メインコンテンツにスキップ

プロジェクトを共有する

Hanasaki avatar
対応者:Hanasaki
一週間前以上前にアップデートされました

【最初にお読みください】

第三者をプロジェクトに招待するには、相手がすでにユーザとして dpdp のアカウントを持っていることが前提となっています。

招待する前に、相手が dpdp のアカウントを持っているかを先に確認しましょう。

では、第三者を招待してプロジェクトを共有する手順をご紹介します。

➊ プロジェクトに入った状態で右上のユーザアイコン隣の 「+」 をクリックします。

➋ 招待パネルが開いたら、ユーザを追加するためにもう一度 「+」 をクリックします。

➌ 招待メール送信画面が開いたら、相手に付与する権限を決めた後、メールを送ります。

* 上記デフォルトの状態では、招待相手のユーザ種別が 「一般ユーザ」、利用可能な機能が 「デザイン」 「CMS(全項目)」 「ダッシュボード(全項目)」 にチェックが入っていますので、実質的にはユーザ種別の「管理者」 と同等の権限を付与することになります。


ユーザ種別/ユーザ権限について

ユーザ種別

管理者・・・すべての機能にアクセスできるユーザ(プロジェクトオーナーと同等)

一般ユーザ・・・利用可能な機能が限定されたユーザ


利用可能な権限

デザイン・・・デザイン画面のすべてを編集可能

CMS(全項目)・・・CMS設定を含めたCMS画面すべてを編集可能

CMS(素材編集のみ)・・・CMS設定はできないがCMS素材の編集は可能

ダッシュボード(全項目)・・・PV閲覧/アップグレード/支払いのすべてが利用可能

ダッシュボード(ページビューのみ)・・・PVの閲覧のみ

こちらの回答で解決しましたか?