完成したプロジェクトを、いよいよWebサイトとして公開します。
🚩 見落としがないか確認しましょう。
すべての作業を終わらせているか、最後に一度だけ確認するようにしましょう。
※ 「「プロジェクト公開までの流れ」の記事に戻って、すべての項目が終わっているか確認しましょう。
プロジェクトを公開する
➊ 公開するプロジェクトに入っている状態で、ヘッダ左上部の 「⚙ 設定アイコン」 をクリックして設定パネルを開きます。
❷ 左メニューの 「公開タブ」 を開きます。
※ 左上に「現在、非公開中です」とあり、このプロジェクトが非公開状態であることがわかります。
❸ 「公開」ボタンを押します。
❹ 「公開しました」のメッセージが出たら、「OK」をクリックして公開完了です。
※ 左上の 「現在、非公開中です」 が 「公開中」 に変わります。
以上でプロジェクトの公開は完了です。
初めての方にとっては長く感じた道のりだったかもしれません。
でも、それは同時に、あなたが立派にdpdpを使いこなせるようになった瞬間でもあります。
おつかれさまでした! そして、おめでとうございます!
⛔ 正常に公開できない場合
公開作業が正常に完了しない場合、以下の原因が考えられます。
問題を解決してから、もう一度公開作業に戻ってください。
ドメイン設定が正しく行われていない
※ 大半の原因はこれだと思われます。
※ ドメイン設定については、「ドメインを設定する」セクションの記事をお読みください。
ドメイン設定が正常に行われているにもかかわらず公開できない場合は、
チャットからお問い合わせください。