2025/02/20 更新
目次:
・目的
・仕様変更について
ー以前までの仕様について
ー今後の仕様について
ー新規登録時回答フォーム(デフォルトのLINEフォーム)について
ー新規登録時回答フォーム(デフォルトのLINEフォーム)を複製した場合
ー卒業年度項目・タグの仕様について
▼LINEフォーム【初期設定編】はこちら
<目的>
・既存ユーザーの卒業年度に適したLINEフォーム項目へ自動で更新を行う
・既卒ユーザーの卒業年度タグを過去卒業年度のタグフォルダへ格納
<仕様変更について>
2025年3月より、LINEフォームの卒業年度項目に関する仕様が以下のように変更されます。
仕様変更の詳細は、以下よりご確認ください。
<以前までの仕様について>
デフォルトのLINEフォームの卒業年度は、該当の卒業年度タグを企業様にて編集が可能、および手動で回答項目、およびユーザー回答時に付与されるタグをご設定いただいておりました。
<今後の仕様について>
デフォルトのLINEフォームの卒業年度は、毎年3月に在学中のユーザーの卒業年度が1年繰り上がることに伴い、卒業年度項目を自動的に更新いたします。
※デフォルト設置の新規登録時回答フォームの卒業年度に関しましては、今後は編集不可となります。
卒業年度の項目を編集いただく場合は、新規登録時回答フォームを複製し、編集を行ってください。
(例)2025年2月から3月への切り替わりの場合
▼2025年2月まで
回答項目 | タグ |
2025年卒 | #2025年卒 |
2026年卒 | #2026年卒 |
2027年卒 | #2027年卒 |
2028年卒 | #2028年卒 |
既卒・第二新卒 | #既卒・第二新卒 |
▼2025年3月以降
※2025年卒ユーザーは既卒扱いとなるため、新規登録時回答フォーム(デフォルトのLINEフォーム)の回答項目は一年繰り上げられる
回答項目 | タグ |
2026年卒 | #2026年卒 |
2027年卒 | #2027年卒 |
2028年卒 | #2028年卒 |
2029年卒 | #2029年卒 |
既卒・第二新卒 | #既卒・第二新卒 |
<新規登録時回答フォーム(デフォルトのLINEフォーム)について>
フォーム名:新規登録時回答フォーム(デフォルトのLINEフォーム)
新規登録時回答フォームは編集不可
<新規登録時回答フォーム(デフォルトのLINEフォーム)を複製した場合>
新規登録時回答フォーム(デフォルトのLINEフォーム)を複製した場合は、
複製したLINEフォームは、以前の仕様と同様に、
企業様にて、卒業年度の回答項目やタグをご設定いただくことが可能です。
(例)2025年2月から3月への切り替わりの場合
▼2025年3月以降
フォルダ名:卒業年度
#2026年卒,#2027年卒,#2028年卒,#2029年卒,#既卒・第二新卒
フォルダ名:過去卒業年度
(既卒ユーザーに該当する卒業年度タグは、過去卒業年度フォルダへ自動で格納される)
#2025年卒
<卒業年度項目・タグの仕様について>
卒業年度タグの編集可否については、以下をご参照ください。
▼卒業年度フォルダ(デフォルトのLINEフォームで使用中のタグ)
・フォルダ名
編集/削除不可
・タグ
編集/削除不可
▼過去卒業年度フォルダ
・フォルダ名
編集/削除不可
・タグ
編集/削除可能
※過去卒業年度タグに関しましては、企業様の運用に沿って編集、削除いただければと存じます。
※デフォルトの「プロフィール項目の卒業年度」、および「卒業年度タグフォルダ」を、企業様にて項目名を変更・削除されている場合は、本仕様は適用の対象外となります。