ダッシュボード【初期設定編】

ダッシュボード【初期設定編】に関するマニュアルです

サポート室 avatar
対応者:サポート室
一週間前以上前にアップデートされました

2021/05/27更新

 

目次:

・目的

・LINE機能

 ー配信数

 ーメッセージ状況

 ー友達総数

 ー友達登録状況

・選考管理《オプション機能》

 ー全体

 ーCSVダウンロード

 ー目標達成状況

 ー評価分布

 

 

<目的>

配信数や友達総数の管理

選考状況の数値管理

※画像はATS機能付きのダッシュボードです。

 

 

<LINE機能>

 

【配信数】

今月・先月の配信数を確認できます。

「今月PushAPI送信数」で、現在までのメッセージ送信数を確認できます。

※LINE通数プランのご変更は担当者へご連絡ください。

【メッセージ状況】

トークステータスの付与状況を確認できます。

【友達総数】

有効ユーザー・ブロックされているユーザーの割合が確認できます。

【友達登録状況】

週別/月別/年別で友達登録状況をグラフで確認できます。

  

<選考管理>

※ATS機能付きの場合のみ表示されます。

 

【全体】

左メニュー「面接・面談」と紐づいております。

各フロー人数は蓄積表示になる為、フロー移動を実施しても数値はマイナスになりません。

(誤って選考フローに登録し、不合格にされたユーザーも蓄積されます。)

また、設定いただいている選考ステータスは色分けされ反映します。

※面接・面談についてはこちらをご確認ください。

【CSVダウンロード】

「CSV出力」ボタンより選考状況をCSVダウンロードできます。

①「CSV出力」ボタンをクリック

②ファイル名を入力し、文字コードを選択後、ダウンロードを押下

【目標達成状況】

選考フロー作成時に設定した目標数値と紐づいております。

上記「全体」と同様に人数は蓄積となり、フロー移動を実施しても数値はマイナスになりません。

※選考フロー作成についてはこちらをご確認ください。

【評価分布】

議事録の「総合評価」「志望度」が反映された散布図が表示されます。

※評価項目についてはこちらをご確認ください。

こちらの回答で解決しましたか?