一斉配信【初期設定編】

一斉配信【初期設定編】に関するマニュアルです

サポート室 avatar
対応者:サポート室
一週間前以上前にアップデートされました

2023/11/14 更新

一斉配信【初級編】はこちらです。

目次:

・目的

・設定方法

 ー一斉配信メニューより指定

・一斉配信送信時の確認画面表示設定方法について

・タブについて

 ー各項目について

・アクション項目について

<目的>

同内容のメッセージを指定のユーザーに同時に配信すること

例 選考案内メッセージの配信、説明会参加者へのお礼メッセージの配信

<設定方法>

【一斉配信メニューから配信する方法】

※学生一覧、説明選考会より配信する方法は【初級編】をご確認ください。

①左メニュー「一斉配信」より「アクション」>「一斉配信作成」

②配信方法の設定

LINE配信、メール配信、LINE+メール配信の3つのいずれかから選択します。

・LINE配信:LINEで友達登録を実施したユーザーへ配信が可能です。

・メール配信:メールアドレスを登録したユーザーへ送信が可能です。

・LINE・メール配信:LINE登録したユーザー、メールアドレス登録のあるユーザーへ配信が可能です。

※LINE・メール配信を選択した際、LINEにて友達登録が完了しているユーザーへの配信は

LINE配信が優先されます。(LINE・メール配信は「どちらか一方」に配信されます。)

③「配信日時」へ配信希望時間を設定

・今すぐ配信:作成後「一斉配信する」ボタンを押すと即時に配信されます。

・時間を指定して配信:指定した時間に配信されます。配信時間までは編集可能です。

※一度配信した内容は取り消しできないため、

すぐに配信される場合も「時間を指定して配信」で配信時間を10分後等に設定されることを

推奨しております。

※定期配信設定は【初級編】をご確認ください。

④「詳細検索」より対象者選択

タグ等を使って配信対象を設定できます。

全員に配信される場合は、何も選択せずそのまま「検索」ボタンを選択してください。

※詳細検索についてはこちらをご確認ください。

※注意事項※

上記方法にてタグをご設定いただいた場合、タグ、またはタグフォルダが削除不可となる場合がございます。詳細は以下画像をご確認ください。

⑤配信数を▲▼マークより設定

例)テキストのみ配信したい→配信数を1に設定

  テキストと画像を配信したい→配信数を2に設定

配信1→配信2の順で配信されます。

⑥配信メッセージを設定

タブより配信形式を選択し、「選択」ボタンを押すとテンプレートフォルダより

テンプレートの引用が可能です。

テンプレートについてはこちらをご確認ください。

⑦一斉配信実施後に対応マークの変更が可能です。

変更を実施する際は▼部分を押下してください。

※設定を変更しない場合は配信前の対応マークから変更されません。

⑧配信時にタグを付け替えする場合はタグを設定

例)「タグ:説明選考会3月日程案内済みユーザー」を付与

⑨「一斉配信する」を選択すると、設定した日時に一斉配信されます。

※未完成の場合は「一時保存」にて保存ください。

※テスト配信とは、テストユーザーへの配信です。

※テストユーザー設定はこちらをご確認ください。

※設定内容によって保存されるタブが異なります。

【一斉配信送信時の確認画面表示設定方法について】

一斉配信送信時に確認画面の表示が可能となりました。

設定方法の詳細に関しましては、以下をご確認ください。

画面右上 設定>各種設定

①一斉配信の設定を押下

②表示するを選択

③保存を押下

※一斉配信時、確認画面の表示は以下のようなかたちで表示が可能です。

<タブについて>

一時保存:

一時保存している配信が表示されます。

アクションボタンより、編集・送信が可能です。

※編集時に配信予定日時の再確認をお願いいたします。

予約中:

予約中の配信が表示されます。

予約時間までは何度でも編集が可能です。

配信済:

配信済の配信が表示されます。

内容の編集やキャンセルができないためご注意ください。

定期配信:

設定中の定期配信が表示されます。

定期配信について詳細は【初級編】をご確認ください。

【各項目について】

・配信総数: 

実際に一斉配信が配信された総数が表示されます。

※LINE配信数のみ対象です。メールは対象外となります。

・開封率:

※現在非表示にしております。

・クリック数とクリック率について:

クリック数 … カルーセルを一斉配信した際にボタンをタップしたユーザーの数

クリック率 … 配信対象者を分母として、クリック数を分子とした時の割合

クリック数およびクリック率に関しては事前設定なしに自動で表示されます。

<アクション項目について>

再配信:

指定ユーザーへ即時で再配信します。

※配信対象者、配信内容の変更ができないためご注意ください。

配信キャンセル:

一斉配信設定をキャンセルします。

※指定ユーザーへ送付はされませんが、設定履歴が残ります。

一斉配信削除:

一斉配信設定を削除します。

※指定ユーザーへ送付されず、設定履歴も削除されます。

対象人数:

配信対象者を確認できます。

プレビュー:

プレビューを表示します。

編集:

設定内容を編集できます。

複製:

配信日時、配信対象、配信内容を再編集して配信できます。

こちらの回答で解決しましたか?