個別トーク【初級編】

個別トーク【初級編】に関するマニュアルです

サポート室 avatar
対応者:サポート室
一週間前以上前にアップデートされました

個別トーク【初期設定編】はこちらです。

目次:

・送信時アイコン

 ー注意事項

・対応マークについて

 ー一括変更

 ー並び替え

 

<送信時アイコン>

個別トークにてメッセージを送信する際に、アイコンを選択することが可能です。

人事担当者様が複数名いる場合や、企業様からユーザーへ返信を行う際に

アイコンを設定することで、より身近に感じていただくことが可能です。

※ご利用いただける機能は個別トークのみです。

設定方法

①画面右上設定>各種設定より「公式アカウントアイコンと表示名設定」

②アクション>アイコン・表示名追加>アイコンと表示名を追加

アイコンについては「選択できるファイルの規定」をご確認ください。

表示名はユーザーに表示される名称となります。

操作方法

①個別トークより「送信時アイコン」を押下

②ご希望のものを選択し、切り替えを押下

③送信予定のメッセージを入力し、送信

※自動でデフォルトには切り替わりませんので、変更を行った際は必ずご確認ください。

【注意事項】

・未設定の場合は従来通り、LINE公式アカウントのアイコンとアカウント名が表示されます。

・本設定はユーザーごとに紐づいており、一度送信時アイコンを利用すると、そのユーザーについては前回の設定が自動適応されている状態となります。

やりとりするタイミングでご担当者様が変わる場合はその都度、忘れずにご変更ください。

<対応マークについて>

【一括変更】

対応マークを一括で変更することが可能です。

①個別トークで対応マークを一括変更したいユーザーを選択

②アクション>マーク変更より変更したい対応マークを選択

【並び替え】

個別トークで対応マークごとに並び替えることが可能です。

①アクション>「並び替え」より、並び替えたい対応マークを選択

こちらの回答で解決しましたか?