メインコンテンツにスキップ

公募管理について

Hashimoto Ryunosuke avatar
対応者:Hashimoto Ryunosuke
5か月以上前に更新

2024/12/16に"公募管理"機能をリリースしました。

公募管理とは

公募管理とは、入力フォームを作成し、ビジネスアイデアを社内外から幅広く募集・管理することができる機能です。

募集したビジネスアイデアは、InnoScouterの案件管理上で進捗管理やスクリーニング(審査)を行うことができます。

外部からアイデアを募集するアクセラレーションプログラムや、社内からアイデアを募集

する社内公募型新規事業プログラム等で活用することができます。

初期設定では、管理者権限を有するメンバーが公募を作成することができます。

カスタム権限グループを利用されている場合、「公募を作成できる。」という権限を追加する必要があります。

権限グループに関しては、以下のヘルプページをご参照ください。

応募フォームの画面例

応募フォームを公開している場合、リンクを共有することで誰でも画面にアクセスすることができます。

入力フォームの管理画面例

活用例

事業アイデア・スタートアップ接点の強化

従来からの方法(InnoScouter上のデータベースからの企業検索や、VCなどから提供のあるロングリストの案件管理への登録など)とは別に、幅広く公募することで事業アイデア・スタートアップ接点の強化が期待できます。

アクセラレータープログラム/ビジネスプランコンテストなどへの活用も可能です。

テーマ管理で行える操作に関しては、以下の記事をご参照ください。

こちらの回答で解決しましたか?