メインコンテンツにスキップ

LIBZサービス概要

山川愛佑美 avatar
対応者:山川愛佑美
今週アップデートされました

起点は企業からのアプローチ。

だけど、工数がかからずに高確率で面談ができる。

新感覚のエージェントサービスです。

逆求人の提案

LIBZは企業ユーザー様からの逆求人への立候補から始まるサービスです。

毎週2回・月曜日と木曜日に逆求人情報を継続的にお届けします。逆求人をご覧いただき、会いたいかを直観的に判断いただきます。

最低限の工数で利用可能

利用開始/求人依頼/逆求人確認など、各工程で面倒な作業を徹底的に排除しています。スカウト文面や求人を作成したり、逆求人を検索してスカウトを送付するといった作業は発生しません。現場担当者や役職者など、忙しい方でも一緒に活用することが可能です。

高い確率の立候補承諾率

データベースは、3人に立候補すると1人は会えるアクティブな環境。立候補のクリックだけで、応募獲得率35%・レスポンス率85%超の効率的な母集団形成が可能です。

人気候補者層を中心に集客

法人営業/経営企画・事業企画/管理部門リーダークラスのほか、プロダクトマネージャーやデジタルマーケティングなどWeb系人材、CxO候補など、人気候補者層の集客に強みがあります。

個人ユーザーの職種分布は、セールス系/企画系が約半数。さらに管理系/プロダクト系/経営系人材も網羅。年齢層は20代〜40代、年収帯は400〜1500万円となっています。

業務委託人材の提案も可能

人材派遣からは提案が少ない、特定業務スキルを持った人材を準委任型の業務委託契約でご提案することが可能です。週5日×フルタイムの就労希望者が中心となります(紹介費用無料/時間単価制)。

こちらの回答で解決しましたか?