メインコンテンツにスキップ

リスナー称号について

対応者:浅井千明
昨日アップデートされました

リスナー称号とは

リスナー称号は、リスナーの継続的な応援活動の証であり、決められた条件を満たすと獲得できるものです。

獲得後は、自分のプロフィールページに最大3つまで表示できます(メイン1つ、サブ2つまで設定可能)。

例)

グレードの分類と意味

リスナー称号には、以下の4段階のグレードがあります。

それぞれのグレードについては、以下の通りです。

獲得方法

リスナー称号は、ライバーさんへの継続的な応援や応援の熱量に応じて付与されます。

例として、以下のようなリスナーさんに付与されます。

【称号が付与されるリスナーさんの例】

①特定のライバーさんのコミュニティに大きく貢献されているリスナーさん

(例)グレードの高いファンバッジを連続で獲得しているリスナーさん

②多くのライバーさんの応援に参加・貢献されているリスナーさん

(例)グレードの高いファンバッジをたくさんの枠で獲得しているリスナーさん

③Palmuアプリを長く利用してくださったり、積極的に楽しんでくださっているリスナーさん

(例)視聴時間や視聴日数が一定以上のリスナーさん、特定の期間で熱量高くライバーさんを応援されたリスナーさん

今後、Palmu全体のコミュニティのフェーズ、イベントに応じて、新たな称号やグレードの追加・調整も検討していきたいと思います。

設定方法

獲得した称号は、マイページの「プロフィール編集」から表示設定ができます。

  • 表示可能な称号数は最大3つです(メイン1つ/サブ2つ)。

  • 表示しない称号も、マイページ内で一覧として確認できます。

  • 表示設定はいつでも変更可能です。

注意事項

  • 獲得済みの称号が不正取得と判断された場合は取り消しとなる可能性がございます。

こちらの回答で解決しましたか?