メインコンテンツにスキップ

顧客ポイント情報のCSVエクスポート

全てのポイント情報を一括エクスポート

1か月以上前に更新

easyPointsのCSVエクスポートでは、お客様のリストとともに、紐づくポイント関連情報を一覧でエクスポートできます。

ch_1.png

エクスポート方法

「エクスポート」のボタンをクリックすると期間指定のポップアップ画面が表示されます。

データのエクスポートを希望する範囲を日付指定して選択可能です。
「インストールから」のチェックボックスを解除することで開始日も自由に調整可能です。

日付を指定後、「エクスポート」のボタンをクリックすることでファイルの作成が開始されます。

ch_2.png
  • ファイルの用意にはデータサイズに応じて最大1分程度お時間を要する場合がございます。

  • ダウンロードはブラウザ内で直接行われます。

エクスポートファイルの詳細

ダウンロードしたCSVファイルでは、お客様ごとのポイント関連情報を一覧で確認いただけます。

CSV export 2.png

エクスポートできるポイントデータは、

左から

  • Shopify ID(お客様のShopify ID)

  • Name(お客様の氏名)

  • Email(お客様のメールアドレス)

  • Balance(保有ポイント数)

  • easyPoints Balance ID(easyPoints内の固有ID)

  • Tier(現在の会員ランク)

  • Expiration Date(有効期限)

  • Order Points(注文による合計獲得/減算ポイント)

  • Manual Points(手動付与による合計獲得ポイント)

  • Used Points(利用したポイントの合計)

  • Reward Points(特典付与による合計獲得ポイント)

  • Expired Points(有効期限切れポイントの合計)

となります。

CSVエクスポートする際日付を選択できますが、例えば「4月1日」を選択してエクスポートした場合は、easyPoints導入時〜4月1日時点までのポイント状況のデータが確認できます。

特定の日、例えば「4月1日」に付与されたポイント数だけを調べたい場合は、3月31日と4月1日までのCSVデータをそれぞれエクスポートし、3月31日のCSVを4月1日のCSVから差し引いていただく事で抽出いただけます。

エクスポート履歴

エクスポート履歴では過去のエクスポートを一覧でご確認いただけます。
ファイル名をクリックすることでいつでもダウンロードが可能です。

CSVエクスポート機能は、プロプランから上のプランに含まれております。
ベーシックプランをご利用の場合は、通常料金+月$10になります。

こちらの回答で解決しましたか?