メインコンテンツにスキップ

Shopify POSの設定

POS拡張の設定方法

2週間以上前に更新

easyPointsでの設定

1. easyPointsの「設定」から料金プランの「変更」をクリックします

1pos.png

2. 「プレミアム機能」から「POS導入-$100」を選択して購入・保存します

(エンタープライズ・アンリミテッドプランにはPOS拡張機能が含まれるため購入は不要です)

2pos.png

3. POS拡張機能の購入後、アプリの設定画面の「注文の設定」で、POS注文を「有効」にします

3pos.png
  • POS拡張機能はApple端末のみ対応可となっております

  • POS端末上にしか登録のない商品(カスタム商品)に対する、ポイント付与には対応しておりません。商品の購入によるポイント付与は商品がShopify上に登録されている必要がございます

ShopifyPOS端末での設定

1. easyPoints側での設定完了後、Shopify POSをShopifyアプリストアからインストールしてストアにログインします

2. POSアプリのホーム画面でタイル「タイルを追加する」をクリックします

pos01.png

3. メニューから「アプリ」を選択します

pos02.png

4. 利用可能なアプリ拡張機能が表示されますので、「easyPoints」をクリックしてください。

easyPoints内には3つのタイルが存在しますが、最新バージョンでは1つのタイルで全ての機能を利用可能です。

「easyPoints2.0」のタイルを選択してください。

pos03.png

6. タイルがホームに表示されます。

顧客と商品をカートに含むことで保有ポイント数が確認可能であり、タップすることで機能を使用できます。

また、タイルの位置は長押しとドラッグで変更可能です。

pos04.png

ポイントの使用方法については以下のリンクをご確認ください。

こちらの回答で解決しましたか?