メインコンテンツにスキップ

有給休暇の登録方法

このマニュアルは、勤怠実績画面から「1日有給休暇」または「半日有給休暇」を実績として登録する手順について説明します。

樋下 avatar
対応者:樋下
今週アップデートされました

更新日

2025年10月24日

目次

  1. 有給休暇を登録したい

  2. 解決方法:有給休暇を登録する

  3. 補足・関連リンク


1.有給休暇を登録したい

MatchinGood で、消化した有給休暇を実績として登録したい。

2. 解決方法:有給休暇を登録する

勤怠実績画面を開き、有給休暇を消化した日付の項目にチェックをつけ、「登録」ボタンを押下します。

  1. 「勤怠実績」画面を開きます。

  2. 登録したい日付の項目を確認し、以下のいずれかにチェックをつけます。

    • 「1日有給休暇」:終日有給休暇を消化した場合

    • 「半日有給休暇」:半日分の有給休暇を消化した場合

  3. 画面上の「登録」ボタンを押下します。

⚠️注意:登録が完了すると、勤怠実績としてシステムに反映されます。登録を削除したい場合は、チェックを外した状態で再度「登録」ボタンを押下してください。

3. 補足・関連リンク

  • 💡スタッフの有給休暇の残日数を確認したい場合は、スタッフ詳細>有給休暇画面をご覧ください。

こちらの回答で解決しましたか?