Moneytree Businessでは、「ログイン時の自動更新」に加えて、「お留守番モード(自動データ更新)」 機能をご利用いただけます。
「昨日ログインするのを忘れちゃった…」という日があっても大丈夫!
自動でデータが更新されるので、次に開いたときも安心です。
もちろん、毎日ログインしていただくと、よりタイムリーに最新データをご覧いただけます。
✅ 主なポイント
ログインを忘れた日でも、自動でデータが更新
大きな取引や口座残高の減少があった場合、メール通知をONにしていればすぐに気づける
資金繰りや残高管理の安心感がアップ
⚙️ 設定について
左下の[アプリ設定] → [データ更新]タブを開き、ページ内のトグルをON/OFFして切り替え可能です。
「ログイン時の更新」と「お留守番モード(自動データ更新)」は 両方ONにできます
デフォルトで、お留守番モードはONになっています
⚠️ 注意点
お留守番モード(自動データ更新)は、最後の更新から約24時間のあいだにデータの更新が行われなかった場合に、バックグラウンド更新が行われます。
データの更新が成功すると、1日のデータ更新可能回数のうち 1回分を消費します。
💡 LITEプランをご利用で、毎日ログインされる方は「毎日の自動更新」をOFFにすると更新回数を節約できます!
よくある質問
Q1. 「ログイン時の自動データ更新」と「お留守番モード(自動データ更新)」の違いは何ですか?
ログイン時の自動データ更新:アプリにログインしたときに自動でデータを更新します。
お留守番モード(自動データ更新):最後の更新から約24時間のあいだにデータの更新が行われなかった場合に、バックグラウンド更新が行われます。
👉 両方ONにすることも可能です。
Q2. 注意点はありますか?
毎日の自動データ更新をONにすると、上記の更新回数のうち 1回分を消費します。
特に LITEプランで毎日ログインする方 は、「お留守番モード」をOFFにしておくと更新回数を節約できます。