目次
1.ハッシュタグ設定でできること
ハッシュタグ調査機能にて、調査をするハッシュタグの設定を行うことができます。
・ハッシュタグは最大5件までご登録が可能です
└画面左上に残り設定回数が表示されます
▼画面イメージ
▼5件以上登録しようとすると、キャプチャのようなポップアップが表示されます
2.ハッシュタグの設定方法
以下の手順に沿って設定をしましょう。
ハッシュタグ設定画面を開く
画面上部の入力枠にご希望のハッシュタグ名を入力
画面右側の「登録」ボタンをクリック
画面上部に表示されるポップアップにて「OK」ボタンをクリック
▼ご登録イメージ
3.ハッシュタグの削除について
以下の手順に沿って削除をしてください。
削除したいハッシュタグの列右側にあるゴミ箱マークをクリック
画面上部に表示されるポップアップにて「OK」ボタンをクリック
▼手順イメージ
※削除にあたっての注意点となります。
1日でハッシュタグを削除できる回数が2回までに限られています。
設定画面上部に現時点での残り回数が表示されます
1ハッシュタグにつき取得できるのは、1日最大1,000投稿までです。
全投稿ではありません。
ハッシュタグ調査を行えるのは、ハッシュタグ設定を行った登録日以降です。
一度削除されたハッシュタグ調査データの復活は行えません。Meta社の仕様により、全投稿を取得できない場合がございます。ご了承ください。