メインコンテンツにスキップ

インサイト連携状況の確認方法

A
対応者:AIQ CS
9か月以上前に更新

目次


1.インサイト連携状況確認ページへのアクセス方法

以下の手順に沿って確認ページにアクセスをしてください。

  1. Moribus を開く

  2. 画面右上の「三」ボタンより、「アカウント設定」をクリック

  3. 表示された画面の「インサイト連携状況」の欄をご確認


2.各項目の定義について

「インサイト連携状況」欄の各項目の定義は以下の通りです。

Instagramアカウント

  • 現在Moribus でご利用中のInstagramアカウントです

連携Facebookアカウント

  • 対象Instagramアカウントが紐付けられているFacebookアカウントです

    ※インサイト連携を行なったご担当者様のFacebookアカウント名が表示されます

  • 名前の情報が無い場合は「不明」と表示されます

プロアカウント判定

  • Instagramアカウントの設定がプロアカウントであるかの判定です

    • プロアカウントとは「ビジネスアカウント」または「クリエイターアカウント」のいずれかの設定を指します

    • Moribus でのデータ取得には必須の設定になります

    • Meta社からAPI経由で返却される情報を基に
      ​プロアカウント判定しております

      ※現在のアカウントタイプのご確認方法はこちら
      ※プロアカウントへの切り替え方法はこちら

紐付けアカウント判定

  • FacebookページとInstagramアカウントが紐付けされているかの判定です

    • Moribus でのデータ取得には必須の設定になります

      ※FacebookページとInstagramアカウントの
       紐付け状況のご確認方法はこちら

連携状況

  • インサイト連携状況の判定です

    • 成功:
      インサイトデータが正しく取得出来る状態です

    • 失敗:
      インサイトデータが過去に取得出来ていますが、現在は正常に取得が行えない状態です

    • 未連携:
      インサイトデータが過去に一度も取得出来ていません

最終連携日

  • インサイト連携処理を通して、アクセストークンが最後に更新された日付です

アクセストークン有効期限

  • アクセストークンの有効期限です

    • アクセストークンとはインサイトデータ取得に必要となる暗号キーです

  • インサイト連携を実施いただくことでリフレッシュされます

  • この有効期限はMeta社からAPI経由で返却される情報を基にしています

最終データ更新日

  • アカウントに関するインサイトデータの最終日付です

  • 連携状況が「成功」の場合、通常は前日or当日迄のデータが取得出来ます


3.インサイト連携のよくあるケース

以下のような事象が発生するケースがございます。

該当する場合は、各対応方法の内容に従ってご確認ください。

  1. プロアカウント判定、紐付けアカウントが「○」になっているが、連携状況が
    「失敗」になっている


    →Facebookアカウントの権限設定で、インサイトデータへのアクセスが
     許可されていない可能性がございます。

    対策方法:まずはFacebookアカウントの権限に抜け漏れがないかご確認ください。
    ​     ※権限設定のご確認方法はこちら


  2. 「最終データ更新日」が過去の日付になっている

    →インサイト連携の有効期限が切れている状態です。

    対策方法:インサイト連携の更新を行うことで解決いたします。
         ※インサイト連携の更新の手順はこちら


  3. 「アクセストークンの有効期限」の日付を迎えていないのに、データが更新されない

    →有効期限はあくまでも目安であるため、下記両ケースが発生します。
     ①期限内にも関わらずアクセストークンの利用が不可になるケース
     ②期限が過ぎてもアクセストークンを利用し正常にデータ取得が行えるケース
     ※アクセストークンに関する詳細はこちら

    対策方法:①の場合は、インサイト連携の更新を行うことで解決いたします。
         ※インサイト連携の更新の手順はこちら


  4. プロアカウント判定が「×」になっている

    →プロアカウントになっていない可能性があります

    対策方法:こちらの記事をご参考に、現在のアカウントタイプをご確認ください。
         個人アカウントになっていた場合は、こちらの記事をご参考に
         切り替えを行いましょう。


4.インサイト連携に伴う関連記事

インサイト連携のご対応にあたって、以下の記事も併せてご参考くださいませ。

  • Moribus のデータ取得方法についてはこちら

  • インサイト連携の更新をする場合はこちら

こちらの回答で解決しましたか?