目的
SALESCOREをSalesforce上に埋め込んで確認できるようにすることが本ページの目的です。
ゴールのイメージ
Salesforceのタブを選択することでSALESCOREの画面を表示される
設定方法①(Webタブの作成)
①Salesforceのホーム画面の右上にある歯車マークをクリック
②設定をクリック
③サイドバーのクイック検索で、「タブ」を検索
④タブをクリック
以下のような画面になるので下にスクロースしてください。
⑤Webタブセクションの「新規」をクリック
⑥タブのレイアウトの選択
作成する Web タブのページレイアウトを選択してください。
※マニュアルでは、ページ幅全体を選択しています。
⑦内容と表示プロパティの定義
Web タブに関する情報を入力してください。
※マニュアルでは以下のように設定しています。
タブのコンテンツ定義 | URL |
タブの表示ラベル | SALESCORE |
タブ名 | SALESCORE |
タブスタイル | 好きなアイコンを選択してくだい マニュアルではCD/DVDにしています。 |
コンテンツフレームの高さ (ピクセル) | 1000 |
タブスタイルは、虫眼鏡マークをクリックするとアイコンを選択できます。
⑧URL の詳細を入力
リンクの URL 項目には、Web ページのアドレス (URL) を入力してください。
ブラウザーのアドレスバーに表示されるような単純な URL を入力可能です。
ブラウザーのセキュリティ設定や、サイトがフレームに表示できないようになっていることが原因で
Web タブでサイトが機能しない場合があります。詳細は、Salesforce ヘルプを参照してください。
SALESCOREのURLはログインした時のURLからコピーすると便利です。
https://app.salescore.jp/o/b901dc1f-644f-4cae-85c4-38ceb250d10b/v2
下記のようにURLを入れてください(基本はコピー&ペーストで大丈夫です)
➈プロファイルに追加
新規カスタムタブを利用可能にするユーザープロファイルを選択します。
それぞれのプロファイルの詳細ページ、編集ページからタブの表示/非表示も設定可能です。
※必要があれば変更してください。
⑩カスタムアプリケーションに追加
新規カスタムタブを利用可能にするカスタムアプリケーションを選択してください。
それぞれのカスタムアプリケーションの詳細ページ、編集ページからタブの表示/非表示も設定可能です。
※必要があれば変更してください。
以上でWEBタブの作成は完了です。
※詳細な作成手順はSalesforce公式ヘルプページをご確認ください。
設定方法②(Webタブの表示)
作成したタブをSalesforceのアプリケーションで表示します。
①Salesforceのホーム画面の右上にある鉛筆マークをクリック
※鉛筆マークがない場合はSalesforceの組織管理者にご相談ください。
②アプリケーションナビゲーション項目を編集
一番下に新しく作成したWEBタブがある可能性がございます。
表示されない場合は、Salesforceの組織管理者にご相談ください。
一番下に作成したCDのアイコンのSALESCOREがあります。
ドラック&ドロップで好きな場所に移動し、保存をクリックします
※マニュアルでは、一番上にします。
一番左に表示されました
※鉛筆マークをクリックすると以下のようになっています。
③SALESCOREのタブをクリックし表示されるか確認
※SALESCOREにログインしていないとログイン画面が表示されます。
以上になります。
ご設定に関して、ご不明点があればお気軽にご連絡ください。
その他
「内容と表示プロパティ」の「定義の表示プロパティ」にある
「コンテンツフレームの高さ (ピクセル)」を変更すると
※例として1000から300に変更しています。
以下のようにWEBタブで表示される高さが調整可能です。
任意の高さに変更してください。
おまけ
Salesforceのclassicでも表示することが可能です。
設定方法は、添付したの動画をご確認ください。
検索ワード)webタブ、ウェブタブ、Webタブ、Salesforce、タブ