リリース日:2025年5月15日
「Webサイトアクセス」「メールのURLクリック」で条件分岐できるようになりました
「条件式で分岐」で、以下の条件が新たに使えるようになりました。
メール本文に含まれるURLのクリックを条件に分岐(※キャンペーン機能のご契約が必要です)
Webサイトへのアクセスを条件に分岐(※アクセス解析機能のご契約が必要です)
これにより、顧客の行動に応じた最適化したシナリオでメール配信するオートメーションを組むことができるようになります。
例)
メール送信後、メールのCTAボタンをクリックした人/していない人に対して、パーソナライズしたメールを送信する
サイトにアクセスした人へメールを送信するオートメーションで、アクセス先のWebサイトごとに文面を変えて、パーソナライズしたメールを送信する
待機ブロックで曜日指定ができるようになりました
これまでの待機ブロックでは、「X日後のY時Z分」のように、待機時間を指定することができました。
今回のアップデートにより、「曜日を指定する」を選ぶことで、「X日後以降の特定の曜日のY時Z分」といった指定が可能になりました。
これにより、たとえば土日を除いた平日のみメールを送信するといった、より柔軟なオートメーションの設計が可能になります。
CRMオートメーションをご契約でない場合でも、オートメーション機能から案件を登録できるようになりました
これまでは、オートメーションから案件を登録するには、CRMオートメーション機能のご契約が必要でした。
今回の変更により、オートメーション機能をご契約いただいていれば、CRMオートメーション機能をご契約されていなくても、案件を登録できるようになりました。
これにより、メールの開封やフォームの送信、Webサイトへのアクセスといったコンタクトの行動や、コンタクト項目の更新をトリガーとして、案件を作成できるようになりました。
2025年5月14日のリリース一覧(v27.2)