変更内容
いつもTalentioをご利用いただきありがとうございます。
この度、2025年7月15日(火)に、メール機能の「宛名」自動挿入機能を廃止することとなりましたので、ご利用の皆さまにご案内致します。
仕様変更の背景
この度、より柔軟で一貫性のあるメール作成環境を提供するため、「宛名」自動挿入機能を廃止させていただくことといたしました。
現在の仕様では、以下のような課題がございました。
機能の一貫性に関する課題:
メール機能の画面によって宛名が自動挿入される場合とされない場合があり、ユーザー体験に一貫性を欠いておりました。
宛名表記の柔軟性不足:
自動挿入される宛名は「フルネーム+様」で固定されており、「姓のみ+様」での表記や、より親しみやすい呼び方での対応ができませんでした。
多様な文化的背景への対応:
外国籍の候補者様への対応において、「様」の表記を省く場合や、英語での宛名表記を希望される場合など、個別のニーズに応じた柔軟な対応が困難でした。
これらの課題を解決し、皆様がより自由度高くメール作成を行えるよう、宛名についてはお客様ご自身で適切な形式をご入力いただく仕様に変更いたします。
この変更により、企業様毎に最適な宛名でのコミュニケーションが可能となり、より丁寧で配慮の行き届いた採用活動をサポートできると考えております。
仕様変更日
2025年7月15日 (火) 14:00頃
※変更日は変わることがございますが、その際は改めて告知いたします
ご対応いただくこと
今回の仕様変更により、宛名が自動挿入されなくなりますので、各種メールテンプレートに「宛名」を追加する対応をお願いいたします。
宛名としてご利用いただける変数は以下の通りです。
候補者宛の変数:
変数名 | 変数 | 展開イメージ |
候補者の名前 | { candidate } | フルネームが挿入されます 山田 花子 |
候補者の名前(姓のみ) | { candidate_last_name } | 山田 |
候補者の名前(名前のみ) | { candidate_first_name } | 花子 |
エージェント宛の変数:
変数名 | 変数 | 展開イメージ |
エージェントの人材紹介会社名 | {agent_company} | 株式会社人材紹介 |
エージェントの名前 | { agent } | フルネームが挿入されます 山田 花子 |
共通でご利用いただける変数:
変数名 | 変数 | 展開イメージ |
宛名 | {recipient_name} | エージェント、もしくは候補者のフルネームが挿入されます 山田 花子 |
事前のご準備に関して
7月15日の機能廃止前に宛名変数をテンプレートに追加されますと、現在の自動挿入機能と重複してしまいます。
つきましては以下いずれかの方法にて、ご対応をお願いいたします。
1. 宛名入りのテンプレートを事前に「新規作成」する
メールテンプレートのCSVダウンロードから既存のテンプレートをダウンロードする
CSVファイル内で必要な箇所に宛名変数を追加
メールテンプレートのCSVアップロードからアップロードし、7/15以降から利用する
❗️
|
2. 宛名入りテンプレートのデータをCSVデータで用意し、7/15以降に一括更新する
メールテンプレートのCSVダウンロードから既存のテンプレートをダウンロードする
CSVファイル内で必要な箇所に宛名変数を追加
7/15以降に「登録済みのテンプレートを一括編集」から更新
「宛名」に関するアラート機能の追加
選択したメールテンプレート内に「宛名」 に関する変数が入っていない場合は、アラートが表示されるようになります。
ex. 候補者詳細メールボックス
💡 アラートは本文の編集が行われると自動で非表示になります。 |
変更対象の画面
全てのメール送信機能、またはメール設定が対象です。
メールボックス (候補者詳細/タレント詳細)
一括メール送信 (候補者一覧/タレントプール一覧)
自動返信メール設定 (採用ページ > 共通情報設定)
エージェントの求人に紐づく担当者へのメール送信
エージェントの担当者からの一括メール送信
グループワークからのメール送信
サインバックからのメール送信
メール予約自動化の設定 (オープンβ版利用の企業さまのみ)
❗️ 自動返信メール設定(採用ページ > 共通情報設定)について:
この機能に限り2025年7月15日(火)の仕様変更後も、宛名変数が追加されない限りは、「宛名」が自動挿入されます。
挙動例:
|
お問い合わせ
仕様詳細などに関するお問い合わせは、サポートチャットにてお気軽にご連絡ください。