この機能を利用できるプラン・権限
| Enterprise | Business | Basic | Free | 
| ✅ | ✅ | ✅ | ✅ | 
| 管理者権限 | マネージャー権限 | メンバー権限 | 
 | 
| ✅ | ✖️ | ✖️ | 
 | 
この機能でできること
オファーレターの作成において、予め会社ごとや求人内容、職種によって決まっている内容をテンプレートで登録できます。
候補者の選考が進み内定を出すタイミングになった際、スムーズにオファーレター(採用内定通知書)を作成することができます。
オファーレターテンプレートの作成方法
| 手順 | 説明 | 
| 01 | 左メニュー > 各種設定 > テンプレート > 「オファーレター」を選択します。 
 | 
| 02 | 「テンプレートを追加」ボタンを押下します。 
 | 
| 03 | 
 
 
 | 
💡
保存が完了すると候補者へ送付するオファーレター作成時に、テンプレートを選択できるようになります。
詳細は「オファーレターを作成する」をご確認ください。
設定できること
※ 2024年4月末現在
| 大項目 | 中項目 | 備考 | 
| 会社情報 | 
 | 
 | 
| 
 | 代表者 - 役職名 | 
 | 
| 
 | 代表者 - 代表者名 | 
 | 
| 前書き(前文) | 
 | 
 | 
| 
 | 前書き(前文) | 変数「候補者名」が利用可能 | 
| オファー内容 | 
 | 
 | 
| 
 | 契約期間 | 無期雇用/有期雇用の別を選択 | 
| 
 | 契約更新の有無 | 契約期間で「有期雇用」を選択した場合のみ | 
| 
 | 更新の判断基準 | 〃 | 
| 
 | 更新上限の有無 | 〃 | 
| 
 | 通算契約期間が5年を超える有期労働契約の締結の場合 | 〃 | 
| 
 | 有期雇用特別措置法による特例の対象者の場合 | 〃 | 
| 
 | 入社予定日 | 
 | 
| 
 | 試用期間 | 
 | 
| 
 | 就業場所 | 
 | 
| 
 | 業務内容 | 
 | 
| 
 | 配属・勤務 | 
 | 
| 
 | 勤務時間 | 
 | 
| 
 | 所定労働時間を超える労働の有無 | 
 | 
| 
 | 休日休暇 | 
 | 
| 
 | 給与及び手当 | 
 | 
| 
 | 保険 | 
 | 
| 
 | 福利厚生 | 
 | 
| 
 | 通勤交通費 | 
 | 
| 
 | 退職に関する事項 | 
 | 
| 
 | 任意項目 | 「任意項目を追加」から追加 | 
| 後書き(末文) | 
 | 
 | 
| 
 | 後書き(末文) | 
 | 
💡
あらかじめ規定されているオファー内容の項目名は変更ができます。





