メインコンテンツにスキップ

まずはじめはこれを見て👀【チュートリアル】

T
対応者:TNEXT LINE
1年以上前に更新

目次

<目的>

ここでは、TNEXT×LINEでお客様とやり取りをしていただく上で、最初に覚えておいてほしいことです。ぜひTNEXT×LINEを活用してお客様とのやり取りをスムーズに行い、売り上げ、業績UPを目指しましょう!

<QRコード>

⭐️QRコードとは、LINEのお友だち獲得を広げるために必要な二次元コードです。

SSOログインした場合

①SSOログインをすると、お名前に紐づくお友だち登録QRコードが発行されます。

②赤枠の箇所からお友だち追加URLをコピーできますので、URLをSMSやメールなどでお客様にご共有いただき、LINEのお友だち登録を促進してください。

<タグ設定>

⭐️タグとは、お客様のグルーピングのことです。

特定のユーザーを絞り込むために使用する、または、ユーザーをセグメント(グループ分け、カテゴリー分け)するために用います。

例)

・自分の担当のお客様であることをグルーピングする(#担当情報_XXXX)

・自動車保険に入っているお客様をグルーピングする(#自動車保険加入)

・一斉配信で、クリックしてくれた人をグルーピングする(#クリック_〇〇案内_20240612)

など

タグが付与できる箇所には全て付与いただき、後で分かる様にしていただくとより運用が楽になります。

<テンプレート>

⭐️通常の文字タイプのメッセージです。

よく使うメッセージはメッセージをあらかじめ作成し、いつでも配信、対応できる様にしておくと、お客様との連絡がよりスムーズにご連絡していただけます。

例)

・いつもご利用いただきありがとうございます。自動車保険の満了が近づいておりますのでご連絡いたしました。ご契約更新される際、何か変更点がある場合は、こちらのLINEにてご連絡いただけますと幸いです。

<個別トークの活用>

⭐️LINEをお客様と通常通りやり取りしましょう!

・ご契約満了、契約更新のご連絡

・地震や台風などの自然災害後にお声かけのご連絡

・ご契約のお見積もりの連絡

など、通常SMSやメールでしていただいているやり取りをLINE上で行うことで、とてもスムーズに対応いただけますよ!

LINEが届いたら通知する設定もできますので、合わせてご確認ください。

「TNEXT×LINE(東京海上日動ネクストライン)」に関する操作でご不明点がある場合は、「TNEXTヘルプデスク(0120-080-854(携帯からの場合:050-3358-3354))」までお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?