目次
・目的
ー作成方法
ーテキスト
ー画像
ー動画
・編集方法
<目的>
広報文等使用頻度の高いメッセージを保管
テキスト以外のメッセージ作成
<テンプレート設定>
【作成方法】
①左メニューより、「テンプレート」
②左上アクション>テンプレート設定>作成
③テンプレート内容を設定
※設定については次項目の該当メニューにてご確認ください。
④保存より設定完了
【テキスト】
通常の文字タイプのメッセージです。
【カルーセル】
ボタン形式のテンプレートです。
①通常通りテンプレートを作成
②LINEテンプレート設定よりカルーセルを選択
③「プッシュ通知メッセージ」を通知メッセージに設定
※任意ですが、開封率に影響するため設定いただくことをおすすめします。
④カルーセルタイトルを入力(最大40文字)※任意
⑤カルーセル本文を入力(最大60文字)※必須
⑥カルーセル挿入画像を設定※任意
※大きさによっては画像が切れてしまう可能性がある為、1024px678pxが推奨サイズです。
⑦ボタンのタップ回数を設定
⑧「ボタンを追加」より最大4個までボタンを設定
例)上記例画像の場合
ご年齢は?
ボタン1設定:20代
ボタン2設定:30代
ボタン3設定:40代
ボタン4設定:50代・60代
⑨各ボタンの「設定」よりボタン毎の挙動を設定
⑩「ユーザーからの自動返信メッセージ」を設定※任意
※ユーザー自身がどのボタンをタップしたか分かりやすくする為の設定です。
例)20代
⑪「タップ後の挙動」を設定
※URL遷移の場合のみ「ユーザーからの自動返信メッセージ」設定は非表示(無効)になります。
⑫個別トークへ反映させる対応マークを設定
※対応マークは個別トークマニュアルをご確認ください。
⑬ボタンタップ後のタグの付け外しを設定
例)地域選択のカルーセルの場合
地域選択ボタンを設定いただき、ボタンのタップ回数を無制限に設定した場合、全ボタンタップをし、全地域にタグがついている状態となります。
そのような状況防ぐために、下記のようにタグを設定ください。
おすすめ設定:
1.選択肢「関東」ボタンの設定 / 付ける「関東タグ」/外す「関西タグ・その他タグ」
2.他の選択肢にも同様の設定
3.例えば、ユーザーが関東を間違えて選択した後、正しい関西を選択した場合、最終的に選択した 関西の地域タグのみを付けることが可能
⑭他ボタンも同様に設定を実施
⑮保存にて設定完了
※設定時はテスト配信にて挙動確認をオススメいたします。
ボタンタップ後の挙動の入力漏れや、タグ付与漏れなどがないかなどをご確認下さい。
【複数カルーセル】
カルーセルと設定は同様です。
カルーセルが最大4個までボタン設定可能に対し、複数カルーセルは最大ボタンは3個まで設定可能です。
ただし、カルーセルを最大10個まで横並びで同時送付が可能ですので、最大30個までのボタン案内が可能です。
同時送付していただいた場合、横スクロール型のメッセージとなります。
①通常通りテンプレートを設定
②カルーセル設定と同様に各項目を設定
※画像を表示させる場合、一つだけのカルーセルだけに画像を表示させることは不可です。
③ボタンを4個以上設定する場合は「+」にてカルーセルを追加
※各カルーセルでボタン数・画像設定有無を揃えていただく必要があります。
④「カルーセル選択」にて既に作成しているカルーセルを呼び出すことも可能です。
※ボタン3個で設定しているカルーセルのみを引用できます。
※引用したカルーセルは本設定内で修正はできません。
【画像】
画像タイプのメッセージです。
画像のみ送付も可能ですし、画像タップ後にURL遷移、ユーザーメッセージの設定も可能です。
例)画像タップで自社HPへ遷移
①「プッシュ通知メッセージ」に通知メッセージを設定
②「ファイルを選択」より画像を設定
画像は、1MB以下、pmg、jpeg、bmp
③設けたいリンク数に応じて設定
※リンクを設定していただいた場合、挙動範囲も設定可能です。
④指定箇所の挙動を設定
【画像カルーセル①②】
画像タイプのカルーセルとなっております。
詳細は、コチラより専用マニュアルをご確認いただけます。
【動画】
動画タイプのメッセージです。
1分以内、10MB以上送付できないので、容量が超えてしまう場合はyoutube等にアップロードいただき、URLをご案内ください。
【LINEフォーム】
LINEフォームURLのメッセージです。
こちらで設定するとURLのみがメッセージとして送信される設定になる為、こちらの使用ではなく、テキストにLINEフォームの説明文とLINEフォームURLを貼り付けてお送りいただく事をオススメいたします。
【クイックリプライ】
クイックリプライ機能は、特定のメッセージに対して最大13個のアクションを「クイックリプライボタン」として表示させることが可能です。
クイックリプライボタンが設定されたメッセージを送信すると、メッセージのほかに、トーク画面の下部に各種アクションが関連づけられたボタンを表示させることができ、ユーザーはそのボタンをタップするだけで、届いたメッセージに簡単に返信することが可能になります。
詳細は、コチラより専用マニュアルをご確認いただけます。
<編集方法>
①左メニューより、「テンプレート」
②該当テンプレートをチェック
③左上のアクションよりテンプレート設定>編集
<会社提供フォルダについて>
東京海上日動火災保険株式会社より、汎用性の高い一斉配信用テンプレートをご共有いたします。
災害時や、ご案内など、下記のように対応できるように配信してまいりますのでご確認ください。
※「TNEXT×LINE(東京海上日動ネクストライン)」に関する操作でご不明点がある場合は、「TNEXTヘルプデスク(0120-080-854(携帯からの場合:050-3358-3354))」までお問い合わせください。