Skip to main content

ユーザー設定(個別)

ユーザーのアカウント登録・編集・停止・削除方法について

WealthPark Support Team avatar
Written by WealthPark Support Team
Updated over a week ago
こちらでは管理画面を利用いただくユーザー(担当者)の登録、編集・停止
削除の方法をご案内します。

設定方法


「設定」の「ユーザー一覧」から新規ユーザーの登録・登録済みユーザーの編集が可能です。

ユーザーの新規登録


1. ユーザー一覧より「新規登録する」をクリックします。

2. 新規ユーザーの作成

登録したいユーザーの氏名、メールアドレス、パスワードを設定ください。

各項目を入力して、右上の「登録」をクリックしたら新規ユーザーの登録が完了です。

※参照可能な物件については、「物件参照制限設定」をご利用の場合は設定してください。

※ロール設定

ユーザーごとに権限設定が可能です。該当ロールを選択し、画面右上「登録する」を選択して登録完了

※※ロールIDについては、ロール設定(機能権限割り当て)の説明と設定方法の記事を参考に設定ください。

【補足】ユーザー管理番号(任意)・・・社員番号などで番号の管理が必要な場合ご利用ください。

登録済みユーザーの編集


1. ユーザー設定より「編集」をクリックすると、登録済みのユーザーの情報を変更することができます。

登録済みユーザーの写真追加


1. ユーザー設定より該当アカウントの「編集」を選択し、「写真をアップロード」をクリックします。

2. 写真を選択し、「開く」をクリックします。

3. 「登録する」をクリックします。

登録済みユーザーのパスワードの変更


1. ユーザー一覧より該当アカウントを検索し「編集」を選択し、「パスワードをリセットする」をクリックします。

2. 該当メールアドレスにパスワード再設定メールが届くため、リンク先より変更可能です。

【パスワード設定のルール】

 ・「数字」「小文字アルファベット」「大文字アルファベット」各1文字以上
 ・合計8文字以上の英数字

登録済みユーザーを停止・再有効化


1. アカウントを無効(利用できない状態)にする場合、該当アカウントの編集を選択し「ステータス」を「停止」に変更し、「登録」をクリックします。

             

2. 該当アカウントはログインできなくなり、「停止中」と表示されるようになります。

3. 無効にしたアカウントを再度有効にしたい場合は、「ステータス」の「利用可能」を選択し、登録をクリックします。
ステータスが「停止中」➡「利用可能」に変わります、

登録済みユーザーの削除


アカウントを削除する場合はユーザー設定より該当アカウントの編集を選択し、「削除」をクリックし、「OK」をクリックすると削除されます。

※ユーザーを削除しても、そのユーザーが過去に送信したチャットの送信内容はそのまま残ります

関連記事


お問い合わせ方法


ご不明点がありましたら、管理画面右下の吹き出しアイコンよりお問い合わせください。WealthParkへお問い合わせメッセージを送信いただけます。


Did this answer your question?