すべてのコレクション
🔗外部サービス(アプリ)との連携
Microsoft365
【Excel】書類を発行するオペレーションの詳細設定方法
【Excel】書類を発行するオペレーションの詳細設定方法

2024年3月19日時点の仕様です。

Yoom 青柳 avatar
対応者:Yoom 青柳
一週間前以上前にアップデートされました

概要

Yoomでは、Excelに対して値を追加したり更新する、PDFとして発行すると言った操作を行うことができます。

今回はその中から書類を発行するというオペレーションの設定について、

各設定項目の説明をします。

書類を発行するオペレーションとは

書類を発行するオペレーションとは、事前に用意したExcelの雛形内にある

特定の文字列を任意の文字列に置換し、PDFとして発行することができる機能です。

Excelを請求書や見積書の雛形として使用しており、書類をPDF発行したい場合に

便利な機能です。

事前準備

あらかじめExcelで、以下のような形式の書類雛形を用意します。

書類発行では、以下のように{}で閉じた文字列を任意の文字列に変換することができます。

会社名や日付など、動的に変換する箇所については{〇〇}といった形であらかじめ設定をしてください。

各設定項目について

Excelで書類を発行するオペレーションを実行する際、以下のような設定画面が表示されます。

それぞれを入力することで、対象のExcelシートを判別します。

各項目について

ファイルの保存場所

Excelシートが保存されている大本の保存場所を選択します。

選択項目としては、以下2つとなります。

  • OneDrive

  • SharePoint

ドライブIDまたはサイトID

ファイル保存場所にて、OneDriveを選択した場合はドライブIDが表示され、

SharePointを選択した場合はサイトIDが表示されます。

欄をクリックすることで、候補が表示されるので候補から対象のIDを選択してください。

※IDはOneDriveやSharePoint上では取得できない識別子のため、候補から選択してください。

※SharePointを選択し、サイトIDの候補から選択したいIDが無い場合は対象のサイトがハブサイトではない可能性があります。仕様上ハブサイトがIDとして表示されるため、

以下のサイトをご参照いただき、対象のサイトをハブサイトに変換してください。

ファイル名(任意)

ドライブIDやサイトIDまで設定したのち、対象のExcelファイルのファイル名をこちらに

入力します。

※このあとのアイテムID欄をクリックし、候補が表示されればファイル名の入力は不要です。

アイテムID

対象のExcelシートのアイテムIDという識別子を入力します。

欄をクリックし、表示される候補から選択してください。

※アイテムIDはExcelシート上では取得できない識別子のため、候補から選択してください。

格納先のフォルダ名(任意)

書類発行を行うと、文字を置換したあとのExcelのコピーとPDFの2つが生成されます。

それを格納するためのフォルダを選択します。

格納する対象のフォルダ名をこちらに入力します。

※このあとのフォルダID欄をクリックし、候補が表示されればフォルダ名の入力は不要です。

格納先のフォルダID

欄をクリックし、表示される候補から選択してください。

出力ファイル名

任意のファイル名を入力します。

置換対象の文字列を置換する設定

各項目の設定が正しく完了し、次のページに進むと置換条件を取得というボタンがあるので、そちらを押します。

その後、以下のようにあらかじめ設定していた{〇〇}の文字列が置換対象の文字列として表示されるため、置換後の文字列に対して事前に取得しているアウトプット等を埋め込むことで動的に書類の中身を変更してPDFとして発行することが可能です。

以上が、Excelを使った書類を発行するオペレーションの詳細設定方法です。

検索キーワード

Excel,エクセル,書類発行,書類を発行する,PDF,pdf

こちらの回答で解決しましたか?