一覧画面では、表示する項目(列)や検索条件の追加・変更を行うことができます。
🔧 各画面の検索項目・表示・並び替え方法
▼「基本項目」の表示・非表示、並び替えの方法
設定>システム>項目をクリック
画面右上「[応募者管理]基本項目の表示・並び順設定を変更する」をクリック
(採用管理版、業務管理版の場合、下記赤枠から対象画面を選択。)a.リスト表示したい項目には[リスト表示]にチェック、非表示にしたい項目には[リスト表示]のチェックを外す
b.検索項目に表示したい項目には[表示]にチェック、非表示にしたい項目には[非表示]にチェックを入れる
表示順を並び替えるには、各項目の行をドラッグアンドドロップで順番を入れ替え
「変更・並び替えを保存」をクリック
▼「管理項目」の表示・非表示、並び替えの方法
設定>システム>項目の画面下部、[管理項目]までスクロール
「[応募者管理]管理項目の表示・並び順設定を変更する」をクリック
(採用管理版、業務管理版の場合、下記赤枠から対象画面を選択してください。)a.リスト表示したい項目には[リスト表示]にチェック、非表示にしたい項目には[リスト表示]のチェックを外す
b.検索項目に表示したい項目には[表示]にチェック、非表示にしたい項目には[非表示]にチェックを入れる
表示順を並び替えるには、各項目の行をドラッグアンドドロップで順番を入れ替え
「変更・並び替えを保存」をクリックする
💡よくある質問
Q. 表示項目や検索条件の設定は保存されますか?
はい。全一般ユーザー共通で保存され、次回以降も同じ設定で利用できます。
一部ユーザー専用に設定することはできません。
Q. 別の画面にも同じ設定が反映されますか?
いいえ。設定は 画面ごとに独立しています。)
💡 注意点
一部の項目は非表示にできません(例:応募者名などの基本情報)
設定画面が表示されない場合は、アカウントに必要権限が付与されておりません。
権限付与はゼクウ側では行っておりません。