メインコンテンツにスキップ

パスワードの設定ルール・制限・有効期限について

パスワード変更時の注意事項まとめ

一週間前以上前にアップデートされました

パスワードに関して、以下のようなルール・制限・設定可能項目があります。

✅ 設定できるパスワードの条件(文字数・文字種)

  • 文字数:8文字以上

  • 使用可能な文字:英数字 + 記号( !"#%&'=-~|^@/\+ など)

  • 禁止事項

    • ログインIDと完全に一致、または似たパターンのパスワードは設定できません
      例:

      • ID: zeku / PW: zeku2020!

      • ID: zeku / PW: mozeku2020!

      • ID: zeku / PW: eku2020! ✅ (一部異なるため許容)


⏳ 有効期限の設定について

パスワードの有効期限は、以下から選択できます:

  • 有効期限なし(デフォルト)

  • 3ヶ月

設定手順:

  1. 上メニューの【設定】をクリック

  2. 左メニューの【システム > ユーザー・権限】をクリック

  3. 【パスワードの設定】から「有効期限:3ヶ月」または「なし」を選択

  4. 【変更を保存】をクリック

「3ヶ月」とした場合、期限の1週間前からログイン時にパスワード変更画面が表示されます。


🧾 最小文字数の変更と影響について

  • 【設定 > ユーザー・権限 > パスワードの設定】にて、最小文字数の変更が可能です。

  • 既存ユーザーには影響はありません

  • 設定変更以降、新しいパスワードを設定する際にのみ反映されます。


📌 注意事項まとめ

内容

設定可否

備考

英数字のみ

英字と数字を両方含む必要あり

特殊文字なし

特に制限なし(推奨:含める)

ログインIDと同じ文字列

一致・類似していると不可

有効期限の設定

3ヶ月または無期限

最小文字数変更

既存ユーザーは影響なし

こちらの回答で解決しましたか?