▼設定画面歯車マーク>応募>指示フラグ>指示フラグ一覧>デフォルト設定 応募者データが新規追加された際(手動登録・自動連携どちらの場合でも)、「デフォルト設定」欄にチェックが入っている指示フラグで最初データ登録がされる という仕様でございます。 上記キャプチャの設定の場合、手動での応募者データ新規追加もしくは、媒体連携でのデータ登録時には自動的に「指示フラグ:未対応」の状態で登録されることになります。関連記事応募者ステータスのデフォルト設定とは?応募者の応募日時を編集できるケースとできないケースの違いは何ですか?受信メールが「名称不明」と表示されるのはなぜですか?検索に表示されるAND検索、OR検索、NOT検索とは何ですか?「未対応状況」にはどのような通知がされますか?