メインコンテンツにスキップ

広告コードが紐づかない応募者がいます。なぜでしょうか?

1か月以上前に更新

★前提として、下記3つの条件が当てはまった広告コードと応募者が紐づく仕様です

①応募者と紐づく仕事NOで作成されている

②応募者が取り込まれた媒体で作成されている

③応募者の応募日が広告の掲載期間内である

下記手順にて、応募者に広告コードが紐づかない理由を確認ください。

確認いただき、解決できない場合はサービスデスクへお問い合わせくださいませ。

==========================================================

▼確認手順

【1】 取込み媒体

応募者が取り込まれた媒体で作成されているか

応募者の詳細画面>基本情報>媒体 欄に登録されている媒体名と

本来紐づくはずの広告に登録されている求人媒体名が合致しているかご確認ください。

<応募者詳細画面>

 

<広告管理の詳細画面>

➡上記に該当する広告コードがなければ、【1】が要因

「広告管理」にて新たに広告コードを新規作成ください。

⇒【1】に該当しない場合は【2】へ

2】応募日と広告掲載期間

応募者の応募日が広告の掲載期間内であるか

該当応募者の応募日時が、本来紐づけたい広告に

設定されている「掲載日」の期間内かどうかをご確認ください。

<広告管理の詳細画面>

➡掲載期間外の応募日時で取り込まれた応募者は、

紐づけ対象外となりますため、上記該当した場合は【2】が要因

⇒【2】に該当しない場合は【3】へ

【3】仕事NOの取得

応募者に紐づく仕事NOで作成されているか

広告コードは仕事NOと紐づいており、

応募者側で仕事NOが正しく取り込めていない場合は、広告コードも正しく紐づきません。

⇒応募者側で仕事NOが正しく取り込めていた場合、【4】へ

⇒応募者側で仕事NOが正しく取り込めていない場合、【3】が原因

【4】広告コードと案件の紐づき

該当応募者の仕事NOが、広告コードに設定されている案件(仕事NO)に合致するか

該当応募者の仕事NOが、広告コードに設定されている「案件紐づけ」仕事NOに合致していない場合は広告コードも正しく紐づきません。

<全案件と紐づけの場合>

広告コードの紐づけが、「全案件と紐づけ」を設定の場合は、サービスデスクでお問い合わせくださいませ。

<広告管理の詳細画面>

<手動で紐づけの場合>

広告コードの紐づけが、「手動で紐づけ」を設定の場合、

該当応募者の仕事NOが、手動で紐づけされた仕事NOに合致しない場合は【4】が原因。

<広告管理の詳細画面>

※下記例の場合、該当応募者に紐づく仕事NOが「MT050」に合致しない場合は

広告コードが紐づきません。

⇒ 【4】にも該当しない場合は【5】へ

【5】管轄制御がONかOFFかをチェック

ONの場合

サービスデスクへお問い合わせくださいませ。

OFFの場合

【1】の媒体に紐づく、登録日が一番最新のものが紐づきます。

紐づいていない場合は、サービスデスクへお問い合わせくださいませ。

==========================================================

こちらの回答で解決しましたか?