メインコンテンツにスキップ

応募者詳細画面の「メールアドレス(PC)」「メールアドレス(携帯)」は、どのように振り分けられますか?

1年以上前に更新

各媒体から応募者データをRPMへ自動連携する際、

下記方法にてメールアドレスを「メールアドレス(PC)」「メールアドレス(携帯)」へ振り分けております。

▼振り分け方法

各媒体の管理画面からダウンロードできる応募者CSVデータのヘッダーが、

「メールアドレス(PC)」「メールアドレス(携帯)」と分かれている場合

→ヘッダー項目を基に振り分け

応募者CSVデータの項目で「メールアドレス(PC)」「メールアドレス(携帯)」が分けられていない場合→メールアドレスのドメインより判別

【メールアドレス(携帯)に振り分けられるドメイン】

NTT:docomo.ne.jp,docomo-camera.ne.jp,mopera.net,mopera.ne.jp,em.nttpnetne.jp

softbank:softbank.ne.jp,vodafone.ne.jp,softbank.jp,disney.ne.jp,i.softbank.jp

KDDI au:ezweb.ne.jp,ido.ne.jp,eza.ido.ne.jp


【メールアドレス(PC)に振り分けられるドメイン】

上記の携帯のキャリア以外のドメインの場合


こちらの回答で解決しましたか?