メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクション【CLINICSカルテご利用中】オンライン資格確認
【カルテ】[追加連携オプション]居宅同意取得型(オンライン診療・訪問診療)のオンライン資格確認のご案内
【カルテ】[追加連携オプション]居宅同意取得型(オンライン診療・訪問診療)のオンライン資格確認のご案内

関連ワード:オンライン資格確認、居宅同意取得型、訪問診療、オンライン診療

北川哲也 avatar
対応者:北川哲也
一週間前以上前にアップデートされました

本ページでは、オンライン資格確認の追加連携オプションについてご案内申しあげます。

追加連携オプションをお申し込みいただくことで、オンライン診療及び訪問診療でも資格情報をカルテへ取り込みいただくことが可能となります。

※既にカルテとオンライン資格確認のシステム連携を利用している医療機関様のみを対象にご案内が可能なオプションです。ご希望の場合は、別途追加連携オプションへのお申込みが必要です。

<各種追加連携オプションについて>

『オンライン診療のオンライン資格確認』

患者がCLINICSアプリ上で保険証もしくはマイナンバーカードの利用を選択できるようになります。マイナンバーカード利用の場合、診療予約完了後、マイナ在宅受付Web(マイナ認証用のWebサイト)に遷移し、マイナ認証や医療情報提供への同意を実施することが可能です。

⚫️特徴:患者のマイナ在宅受付Webでのマイナ認証後、オンライン診療の診察日までの期間中はCLINICSカルテ上の操作のみで、オンライン資格確認が可能となります。マイナ認証時に医療情報等の提供に同意いただいている場合は、各種情報を参照できます。

詳細につきましては、下記ヘルプページをご確認ください。

『訪問診療のオンライン資格確認』

訪問診療では訪問先で認証デバイス(スマホ・タブレット・汎用カードリーダー等)によるマイナンバーカードの読み込みで、資格情報の取得や医療情報閲覧を行うことが可能になります。

⚫️特徴:一度マイナ在宅受付Web上でマイナ認証すると、認証取消しを行わない限り、2回目以降の訪問においてはCLINICSカルテ上の操作のみで資格確認が可能です。マイナ認証時に医療情報等の提供に同意いただいている場合は、各種医療情報も参照できます。

<注意>

2回目以降の訪問においては、当該医療機関等との継続的な関係のもと訪問診療等が行われている間、 医療機関等において再照会機能を活用した資格確認を行うとともに、薬剤情報等については、初回時の同意に基づき取得可能です。

詳細につきましては、下記ヘルプページをご確認ください。

<各種追加連携オプションの導入費用について>

1. オンライン診療のオンライン資格確認
導入費用:100,000円(税抜)​

2. 訪問診療のオンライン資格確認
導入費用:100,000円(税抜)​

3. 1及び2を同時依頼の場合​
導入費用:150,000円(税抜)

※今回の追加連携オプションのご案内では、基本的に上記以外に費用は発生いたしません。

◼️助成金の対象について◼️

💡下記内容は令和6年4月現在の助成金制度となります💡

最新の助成金の上限額については、下記リンクよりご確認ください。

制度上、下記項目が助成金対象となります。

  • レセプトコンピューターの改修費用

  • モバイル端末や汎用カードリーダーの購入

<注意>

弊社提供の追加連携オプション(訪問診療)については、モバイル端末や汎用カードリーダーの納品は含まれておりませんので、ご注意ください。

※今後、助成金金額に変更が加わる場合がございます。

助成金の詳細につきましては、以下までお問い合わせいただくようお願いいたします。

オンライン資格確認等コールセンター 0800-080-4583(通話無料)

月曜日~金曜日(祝日を除く)8:00~18:00 土曜日(祝日を除く)8:00~16:00

<追加連携オプション申込み手順>

1.下記の申請フォームにアクセスし、必要事項をご記入の上、申請をお願いします。

2.フォーム申請後、弊社担当者よりご指定のメールアドレス宛にご案内を開始いたします。

<追加連携オプションに関するよくあるご質問>

Q1. CLINICS以外のオンライン診療システムを利用している場合でも、CLINICSカルテへの資格情報の取り込みは可能でしょうか。

A1. 資格情報の取り込みは可能です。

マイナ在宅Webサービスにてマイナ認証が完了している場合に限ります。

ご利用のオンライン診療システムがオンライン資格確認に対応しているか、ご確認ください。

Q2. 訪問診療のオンライン資格確認用のモバイル端末は、何を使えば良いでしょうか。

A2. 下記リンク先よりご確認ください。

※2024年4月現在、iPad(iPadOS)は対応していません。

Q3. 連携作業はリモートでしょうか?訪問でしょうか?

A3. 基本的にリモートにて連携作業をご案内する予定です。

一部医療機関様側でオンライン資格確認端末の設定を変更いただく場合がございますが、リモート時に作業担当者よりご案内いたします。

こちらの回答で解決しましたか?