メインコンテンツにスキップ

【北海道(旭川市)】公費の登録方法

Konisho avatar
対応者:Konisho
今週アップデートされました

北海道旭川市の地域公費の登録についてご案内いたします。

北海道旭川市公費概要

北海道旭川市の公費は制度により登録方法が異なります。

北海道旭川市の医療費助成制度の詳細は「旭川市 各種助成・補助金」をご確認ください。

北海道旭川市公費の考え方

北海道旭川市の公費は、以下のように保険・公費の患者負担を受け持つ構造になります。

医療機関様におかれましては該当する患者様の公費は「2つ」登録する形になります。

北海道・旭川公費の最重要注意事項

特定の年齢や条件で初診・再診に適用できるケースと、初診時のみしか適用できないケースがあります。

Dentisカルテ画面で登録する場合

[共通]初診時

「保険あり・公費(法別番号45)使用・公費(法別番号46)使用」

または「保険あり・公費(法別番号93)使用・公費(法別番号94)使用」

[特定の条件以外]再診時

「保険あり・公費(法別番号45)使用」

または「保険あり・公費(法別番号93)使用」

北海道旭川市公費の登録詳細

重度心身障害者医療費助成制度

ひとり親家庭等医療費助成制度

この記事で解決しない場合には最下部の😞を押してください。チャットサポートにつながります。

こちらの回答で解決しましたか?