メインコンテンツにスキップ

スタッフの登録

初期設定,スタッフ登録,権限,ユーザーID,職種,スタッフ表示

立花 avatar
対応者:立花
今週アップデートされました

Dentisを利用するスタッフの追加登録方法をご案内します。

はじめに

DentisにログインするためのユーザーIDとパスワードは、スタッフごとに発行し、ご本人だけが使用してください。

一つのログイン情報を複数名で使い回すことは、セキュリティのリスクを高めます。また、電子カルテを運用する場合、全ての確定操作の記録・履歴を作業されたIDごとに記載を行いますので、使い回しを行うと誰が診療録を記入・修正したのかが分からなくなり、院内の情報管理や電子カルテ自体の「真正性」の原則に支障をきたす可能性があります。

スタッフ登録時の項目

スタッフの登録は管理者権限があるスタッフのみがスタッフの追加作業ができます。

①姓・名(セイ・メイ)

スタッフ名の登録をしてください。

こちらで登録した名前は予定表などに反映されます。また、歯科医師の場合はこちらに登録した名前で処方箋が発行されます。ご注意ください。

・◯ 山田 太郎

・× 歯科医師 山田

②ユーザーID

スタッフがDentisにログインする際に使用するIDです。

以下のルールに従って設定してください。

・半角6文字以上

・数字・英大文字・英小文字が使用可能

・同じ医院内で同じユーザーIDは設定不可

・一度設定したユーザーIDは変更不可

③テーマカラー

48色から選択が可能です。

設定した色は、予約表でスタッフごとに色分け表示されます。

④職種ラベル

「▼」の部分をクリックすると選択肢(歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、未設定)が表示されるプルダウンメニューになっています。該当する職種を選択してください。

職種を付与されていない場合、処方箋発行や提供文書の作成などに影響が出ますので必ず医療資格者はラベルを付与してください。

⑤スタッフ権限

スタッフを追加する際に権限を設定することができます。各権限ごとにできる機能は下記の通りです。

管理者

医療機関管理情報の追加・編集・削除(管理者権限があると以下予定管理・メッセージ管理・物販管理が使用可能)

予定管理

スタッフ診療時間の追加・編集・削除 / 訪問歯科の設定

メッセージ管理

送信設定の追加・編集・削除

物販管理

(トータル支援プランのみ)カルテ関連の物販管理で物販の商品追加・編集・削除

⑥表示設定

[スタッフ選択時表示]にチェックをすると予定作成時にスタッフが選択肢として表示されます。

スタッフを選択肢に表示させない場合はチェックを外してください。

スタッフ追加登録手順

1.[設定]>[医療機関管理] >[スタッフ]の[追加]を押す

2.追加するスタッフの情報を登録し、保存ボタンを押す

3.スタッフ登録完了の画面に遷移し、追加したスタッフのログイン情報・仮パスワードが表示されるので、スタッフへ共有する

4.追加されたスタッフは仮パスワードでログイン後、新パスワードの設定をする

よくあるご質問(FAQ)

Q. 登録しようとすると「Usernameはすでに存在します」というエラーが出ます。

A. 院内で、同じユーザーIDが既に登録されています。

別のユーザーID(末尾に数字を追加するなど)に変更して、再度保存をお試しください。

Q. 間違った情報(名前の漢字など)を登録してしまいました。修正できますか?

A. ユーザーID以外は後から修正が可能です。 [設定] > [医療機関管理] > [スタッフ] の一覧から、該当スタッフの行を押すと、登録情報を修正できます。

Q. スタッフに伝える前に、仮パスワードが分からなくなってしまいました。

A. セキュリティ上、一度表示された仮パスワードを再度確認することはできません。お手数ですが、もう一度スタッフのパスワードを再設定する必要があります。 [設定] > [医療機関管理] > [スタッフ] の一覧から、該当スタッフの編集画面のユーザーID横にある[パスワード再設定] を押し、新しい仮パスワードを発行して本人にお伝えください。

Q. スタッフが退職してスタッフ一覧から消したい場合はどうしたらいいか

A.スタッフの削除対応をお願いいたします。

詳細は以下ヘルプ記事を参照ください。

Q. スタッフの職種ラベルを増やしたい

A.スタッフの職種ラベルは歯科医師・歯科衛生士・歯科助手のみとなっております。

その他のスタッフのラベルは設定できかねるため、未設定のままとしてください。

なお、スタッフの職種ラベルはスケジュール画面に表示される出勤者やスタッフ選択時に必要となるため必ず設定してください。

操作説明動画

この記事で解決しない場合には最下部の😞を押してください。チャットサポートにつながります。

こちらの回答で解決しましたか?