メインコンテンツにスキップ

診療タグの登録・活用方法

初期設定,診療タグ,タグ付け,患者管理

対応者:牧俊男
今週アップデートされました

この記事では、Dentisの診療タグ機能について、タグの新規登録から編集、削除までの操作手順・活用方法をご案内します。

はじめに

診療タグとは、予約枠に「定期検診」「義歯set」などといったタグをつけることで、予約上で処置内容を直感的に把握できるようにする機能です。さらに、タグを付けた情報は自動で集計されます。患者様の動向分析や、患者検索の条件としても利用可能です。

操作権限について

・タグの作成・編集・削除: 管理者権限を持つスタッフのみ操作可能です。

・予約枠へのタグ付け: すべての権限のスタッフが操作可能です。

1. 設定診療タグの設定

診療タグの「カテゴリ」と「タグ」について

診療タグは、大分類の「カテゴリ」と、その中に含まれる具体的な「診療タグ」の2階層で構成されています。

カテゴリの例:外科、補綴、予防、矯正

タグの例:「外科」カテゴリの中 → 抜歯、インプラント埋入、外科的歯内療法

     「補綴」カテゴリの中 → Cr、インレー、ブリッジ

このように整理することで、タグの数が増えても管理しやすくなります。

新しいカテゴリ・診療タグを登録する方法

基本となる新しいタグの登録手順をご案内します。

1.[設定]>[医療機関管理]>[診療タグ]より患者ラベルの一覧画面を開く

2.新しいカテゴリを作成する

[カテゴリ追加] よりタグが属する大きな分類名(例:補綴)を登録し、[追加]を押す

※カテゴリ名の文字制限:10文字以内

カテゴリ内に新しい診療タグを作成する

①診療タグを設定するカテゴリを選択し、[診療タグ追加] を押す

②診療タグ名を入力する(例:クラウンset)

※診療タグ名の文字制限:20文字以内

③カラー:カラーパレットから色を選択する

(カテゴリ毎に色分けをすると、分析画面などで視覚的に見やすくなります)

④[追加]を押す

登録した診療タグやカテゴリを編集・削除する方法

登録したタグの名称やカテゴリ、色を変更したり、不要になったタグを削除したりする手順をご案内します。

診療タグの編集・削除

1.[設定]>[医療機関管理]>[診療タグ]より患者ラベルの一覧画面を開く

2.編集・削除する診療タグを選択し、[編集]を押す

3.診療タグ名・カラーを編集する場合は、名前・カラーを編集し[保存] を押す

4.診療タグを削除する場合は[削除]を押し、確認画面がでたら再度[削除]を押す

※診療タグを削除すると予約に紐づいている診療タグも削除されます

※一度削除した診療タグは元に戻すことはできませんので新規作成してください

カテゴリ名の編集・削除

1.[設定]>[医療機関管理]>[診療タグ]より患者ラベルの一覧画面を開く

2.編集・削除するカテゴリを選択し、[ペンマーク]を押す

3.カテゴリ名を編集する場合は、名前を編集し[保存] を押す

4.カテゴリを削除する場合は[削除]を押し、確認画面がでたら再度[削除]を押す

※カテゴリを削除するとカテゴリ内の診療タグもすべて削除され元に戻すことはできません

※予約に紐づいている診療タグも削除されます

2.予約へのタグ付け

診療タグは予約枠につけることができます。

・予約枠作成時

予約枠を作成時に診療タグの[+]より診療タグを追加し登録ボタンを押す

予約作成後

予約作成後、予約枠を押し診療タグの[+]より診療タグを追加する(自動保存)

・申し送り時(トータル支援プランのみ)

診療録完了後の次回予約の申し送り画面で、診療タグの[+]よりタグを追加する

ここで診療タグを登録すると次回予約作成時に自動で診療タグが反映される

・次回予約作成時

次回予約作成時に予約内容の診療タグの[+]より次回の内容の診療タグをつける

次回予約枠に診療タグも自動で反映される

診療タグの削除

つけたタグの右側にある[×] を押す 

3.診療タグの活用方法

・分析機能

[分析]>[患者動向]より期間を絞り診療タグの付与した数が確認できます。

・患者検索

[患者] の患者検索画面で「未受付予約の診療タグ」や「最終診療日の診療タグ」を選択し患者検索をかけることができます。

よくある質問(FAQ)

Q. 「患者ラベル」と「診療タグ」はどう違うのですか?

A. 2つの機能の対象が異なります。

  • 患者ラベル: 「患者」自身につける情報(例:アレルギー有、VIP、要注意)

  • 診療タグ:患者の「予約枠 」に付ける情報(例:定期検診、CR)

Q. 登録したはずのタグが、選択肢に出てきません。

A. 登録直後などで、情報が画面に反映されていない可能性があります。お手数ですが、一度お使いのブラウザの更新(再読み込み)ボタンを押してから、再度ご確認ください。それでも表示されない場合は、タグの登録が正常に完了しているか、診療タグの一覧画面で再度ご確認ください。

Q. 過去の予約枠に、後から診療タグをつけることはできますか?

A. 予約作成後と同じ手順で診療タグをつけることができます。

操作説明動画

この記事で解決しない場合には最下部の😞を押してください。チャットサポートにつながります。

こちらの回答で解決しましたか?