CLINICSアプリ(患者向けアプリ)を患者に案内する2次元コードを印刷する方法をご案内します。
パンフレットなど、その他の資材について知りたい場合は、後半に専用ページのリンクを掲載しておりますのでご活用ください。
1.アプリ用2次元コードとは
Dentisには、患者向けの「CLINICS」アプリのダウンロードページへアクセスできる2次元コードを印刷できる機能がございます。
この2次元コードを印刷して院内に掲示し、患者に読み取っていただくことで、アプリをスムーズにダウンロードしていただけます。
2. 事前確認
パソコン(Windows/Mac)やタブレット(iPad)でDentisにログインしてください。
印刷には、プリンターがPCまたはタブレットに接続されている必要があります。
【操作にあたっての注意点】
プリンターの電源・インク・用紙を事前にご確認ください。
印刷物のサイズや向きも必要に応じて調整してください。
3. QRコード印刷画面の開き方
左側のメニューから[設定]をクリックします。
[設定]画面の中から[拡張機能]をクリックします。
[拡張機能]の中から[Web予約]をクリックします。
[Web予約]の画面にある[アプリ用2次元コード印刷]をクリックします。
この手順でQRコード印刷の画面を開くことができます。
4. 印刷画面が開かない場合
ブラウザの設定で印刷画面が開かない場合があります。その場合は、帳票や資料の印刷画面が開かないをご参照ください。
5. よくあるご質問(FAQ)
Q. 2次元コード印刷画面は開くが、印刷ボタンが押しても反応しない
A. ブラウザを再起動し解消するかお試しください。iPadで印刷する場合にはこちらの方法をご確認ください。
Q. 印刷した2次元コードが小さくて読み取りづらい
A. 印刷プレビューで、「倍率」「用紙にあわせる」などの設定をしてください。
Q. 印刷した紙が白紙で出る・一部しか印刷されない
A. プリンター設定をご確認ください。
6. その他患者向け資料のご案内
CLINICSアプリQRコードの印刷以外にも、患者へのご案内用パンフレットや説明資材などが揃っています。詳しくは以下のページをご覧ください。
この記事で解決しない場合には最下部の😞を押してください。チャットサポートにつながります。