選考管理では、「相互理解面談」終了後に双方が次のステップへ進むことを希望した場合や、選考応募の立候補が承諾された場合に、その後の選考プロセスを管理できるようになります。 各種進捗や立候補者で絞り込みをして検索をすることができます。 各進捗のステータスや面接予定日などが一覧でご確認いただけます。 選考管理はこちら 関連記事選考ステージの対応方法相互理解面談後、書類選考に進みたいです。【選考応募】立候補承諾から面接までの流れ相互理解面談と選考応募の違い立候補時の内容を確認したい