メインコンテンツにスキップ

運用開始チェックリスト

運用開始前の準備を確認

2週間以上前に更新

easyPointsをインストールいただきありがとうございます!

本記事では導入開始までに必要な手順を順番に解説いたします。

運用開始前の確認にご活用ください。

a.png

1. easyPointsのインストール、プランの選択

Shopify app storeからのアプリのインストールとプラン選択は完了していますか?

初期設定完了までの流れとプラン選択については以下のリンクをご覧ください。

適切な料金プランは見込まれるアクティブユーザー数によって異なりますので、ご検討の上、選択ください。

また、現在のプラン状況はeasyPoints管理画面の「設定」ー「プラン」内の変更ボタンから確認が可能です。

2. ウィジェットもしくはカスタムセットアップの選択・設定

easyPointsのご利用方法にはウィジェットとカスタムセットアップがあり、インストール後に選択する形になります。(選択後はいつでも変更が可能ですが、弊社でのセットアップが伴う場合もございます。)

お好みの選択、機能の設定は完了していますか?

ウィジェット: ストアでウィジェットは有効化されていますか?

カスタムセットアップ: 弊社のご依頼はお済みですか?完了後のテストはお済みですか?

3. ポイントの基本設定

ポイントの還元率、有効期限、保留期間などの設定は完了していますか?

自由に変更できますので、思い描くポイントプログラムを組み立てましょう。

各種機能の詳細は以下のリンクをご確認ください。

4. ご利用をご希望の各オプションの有効化・設定

ご利用をご希望の各種オプションの有効化・設定は完了していますか?

プランによって無料で使用できる機能が異なりますので、適切なプランへの変更や個別での機能購入が必要な場合はまずそちらを完了していただく必要がございます。

また、機能によってはセットアップが必要な場合がございます。

各機能の詳細は以下を参照ください。

セットアップが必要ない機能(有効化後すぐに使用可能)

場合によってはセットアップが必要な機能

- 会員ランク(カスタムセットアップをご利用の場合のみ、通常セットアップ時に同時に導入しています)

弊社でのセットアップが必須な機能

ストア様での連携設定が必要な機能

- Judge me.連携(レビュー特典)

- Klaviyo連携機(メール配信)

- Gojiberry連携(アンケート)

5. 機能や仕様のテスト

基本的なポイントの付与や利用の仕様、各種オプション機能のテストは完了していますか?運用前に必ずテストアカウントやテスト注文を用いてeasyPointsの動作をご確認ください。

不具合が見つかった場合や、意図した設定にならない場合などは弊社までご連絡ください。

お疲れ様でした!以上で導入準備は完了です。

手順の中でご不明な点やうまく機能しないポイントがある場合には弊社カスタマーサポート: easypoints@lunaris.jp までご連絡ください。

最後にポイントシステムとシステム表示を有効化することでポイントシステムの導入が完了いたします。

また、弊社では導入後もいつでもサポートやご案内を行っておりますので、お気軽にご連絡ください。

こちらの回答で解決しましたか?