easyPointsのポイント利用はShopifyの商品のディスカウントクーポンを利用いたします。ストアの設定およびShopifyの仕様によっていくつかのご注意点が存在します。
Shopifyにおけるディスカウント種別
easyPointsのポイント利用は、Shopifyのディスカウントシステムを用いて割引を行っております。
Shopifyのディスカウントには以下の種類が存在します。
商品のディスカウント
注文のディスカウント
配送のディスカウント
商品のディスカウントは各商品につき1つのみ適用可能であり、注文のディスカウントは複数適用可能です。また、商品のディスカウントと注文のディスカウントは併用が可能です。
easyPointsでは商品のディスカウントを適用するため、併用設定がされた注文のディスカウントとは併用が可能です。
ディスカウントの種類に関しての詳細は以下のリンクをご覧ください。
easyPointsは商品のディスカウントを利用しているため、他の商品のディスカウントとeasyPointsのポイントのディスカウントを併用することはできませんので、ご注意ください。
ディスカウントの併用設定
easyPointsと併用できるディスカウントクーポンを発行する場合、必ず注文のディスカウントとして作成いただき、「組み合わせ」の設定にて商品のディスカウントとの併用が可能な設定にしてください。
ディスカウントの適用方法
注文の自動ディスカウント: 注文のディスカウントが適用された状態でカート内で追加のポイント利用を入力してください。
コード入力による注文のディスカウント: カート画面でポイント利用操作を行なったのちに、チェックアウト画面で注文ディスカウントのクーポンを入力してください。
※一部外部アプリやShopifyの特殊な設定の影響により、クーポンの併用が正常に作用しないケースもございますので、お気付きの点がございましたら弊社サポートまでご相談ください。
※Shopify PLUSストア限定のチェックアウトでのポイント利用を設定いただいている場合は全ての操作をチェックアウト画面内で行うこともできます。
ディスカウント併用時の注意事項
Shopifyでは商品のディスカウントが先に付与されるため、ディスカウントの合計金額がお支払い総額を超過した場合は注文のディスカウントの一部のみが適用されます。
超過分のポイントが返還されることはありませんので、ご利用されるポイント数にご注意ください。
