すべてのコレクション
機能一覧
実績データ取込
API連携
【勘定奉行】APIで会計データを取り込む(簡易取込)
【勘定奉行】APIで会計データを取り込む(簡易取込)
一週間前以上前にアップデートされました

■概要

奉行クラウドをご利用のユーザーが、API連携を用いて、 Manageboardへデータ 取り込みを行う手順を紹介しています。


■対象のお客様

オーナーまたは全権ユーザーのうち、操作権限に「会計ソフトの実績データを取り込む」権限を持つメンバーのみが対象です。
操作権限について詳しくは下記を確認ください。


■APIとは

  • ここでのAPIとはManageboardと会計ソフトをWEB上で接続し、会計データを取り込む仕組みをいいます。

  • 科目データと仕訳データを取り込みます。

  • 「勘定科目」「部門」が取り込まれます。
    ※「補助科目」「取引先」を取り込みたい場合は詳細インポートのマニュアルを参照ください。(マネジメントプランのみの機能です)


■対応会計ソフト

  • 奉行クラウド


■API連携

  • Manageboardで奉行クラウドと全く同じ会計期間を事前に作成しておく必要があります。
    詳しくは会計期間のマニュアルをご確認ください。

①[実績]>[データ取込]>[連携の設定をする]をクリック

②別ウィンドウから奉行クラウドの管理ポータルにログインし、管理ポータルのURLをコピーします
「奉行クラウドのURL」に管理ポータルのURLを貼り付け、[次へ]をクリック

③パスワードを入力し、[許可する]をクリック

④[連携する事業所を選択する]をクリック

⑤連携したい事業所を選択し、[保存]をクリック

⑥[インポート]をクリック

⑦取り込む期間を指定し、[インポート]をクリック

※会計年度をまたぐ日付指定はできません
※取り込みにお時間を要する可能性がありますので、ご注意ください。なお、取り込みに時間がかかっても取り込みが時間切れになることはありません。

⑧自動的に実行履歴画面に切り替わります。
しばらくお待ち頂いて、ブラウザの更新をお願いいたします。

2021-06-11_18h04_04.png (30.6 kB)

■実行履歴

[実績]>[データ取込]>[実行履歴]

API連携の過去の取り込み履歴を確認することができます


エラーメッセージについて

実行履歴の「失敗」のテキストをクリックすることでエラーメッセージの確認が可能です。

エラーメッセージの詳細と対応方法については、エラーの確認方法と内容一覧のマニュアルを参考ください。
原因を確認しても解消されない場合、画面左下のチャットもしくは専任担当者までご連絡ください。


■連携する事業所の変更

①[実績]>[データ取込]>[連携する事業所を選択する]

API連携の手順⑤と同様の手順を実行ください

こちらの回答で解決しましたか?