列設定
一週間前以上前にアップデートされました

概要

このページでは、「比較表」形式のカスタムレポートの表示列数の変更や、数式列・構成比率列の追加、列の並び替え、列の削除について紹介しています。
Manageboardでは数式列で差額や増減率を示すなど、各レポートをカスタマイズすることが可能です。

注意事項

  • 数式列(列設定から追加できる数式)の最大表示可能数は、5件です。

  • 実施した操作は、レポート単位の設定となりすべてのユーザーで同一の表示となります。

制限事項

  • 操作権限が「全権」「入力」の方に操作いただけます。


■表示列数の変更

①任意のカスタムレポートから[歯車マーク]>[列設定]をクリック

②表示データの列数[3列]を選択し、[登録]をクリック

③デフォルトでは「前年実績」が表示されます
表示データを変更したい場合、表示データ③のプルダウンから任意の実績データもしくは計画バージョンを選択ください


■数式列の追加

①任意のカスタムレポートから[歯車マーク]>[列設定]をクリック

②[列の追加]をクリック

③「数式列」「数式列の名称」「百分率で表示する」「計算式」を入力、選択し、[登録]をクリック
※「計算式」について、すでに入力済みの数式の並び替えは出来ません。入力する数式の順序を修正したい場合、数式を全て削除したうえで再入力ください。

④レポートに追加した数式列が表示されます
※作成した数式の表示列を並び変えることは出来ません


■構成比率列の追加

①任意のカスタムレポートから[歯車マーク]>[列設定]をクリック

②[列の追加]をクリック

③「構成比率列」「表示データ」「分母となる勘定科目・非財務項目」を選択し、「登録」をクリック
※「表示データ」構成比率を出したいデータをお選びください
※「表示データ」について2列表示の場合もプルダウンに「表示データ③」が表示されますが、選択は出来ません

④レポートに追加した構成比率列が表示されます


■列の並び替え

①任意のカスタムレポートから[歯車マーク]>[列設定]をクリック

②並び替えたい列の左側6点リーダーをドラッグ&ドロップし。[登録]をクリック

③列の並び替えが完了します
※表示データ①②③列の位置を数式列・構成比率列と並び替えることは出来ません
※表示データ列はプルダウンで表示順の並び替えを行ってください


■列の削除

①任意のカスタムレポートから[歯車マーク]>[列設定]をクリック

②削除したい数式列の右上にある「×」をクリック

③「数式列の設定を削除しますか?」ポップアップが表示されるため「OK」をクリックし、[登録]をクリック

こちらの回答で解決しましたか?