予算作成前に
一週間前以上前にアップデートされました

概要

このページでは、予算作成を行う前に必要な3つの操作手順について説明しています。

  1. 勘定科目のグループ

  2. タググループ

  3. 計画バージョンの作成


勘定科目グループとは

  • 勘定科目グループとは、複数の勘定科目を一つにまとめる機能です。
    例えば、「役員報酬」と「給与手当」を「人件費」としてまとめることができます。
    ※勘定科目の「属性」を超えたグルーピングを行うことは出来ません。


勘定科目グループの作成

①[管理]>[勘定科目]>[勘定科目グループ]>[勘定科目グループの新規登録]をクリック

②グルーピングしたい勘定科目の「属性」と「勘定科目」を選択し、[保存]をクリック

詳しくは、勘定科目グループのマニュアルを参照ください。


タググループとは

  • タググループは、複数のタグを階層化して設定することを可能にする機能です。

  • 例えば、Manageboardでは部門はタグとして扱われます。タグのグループを設定することで、部門の階層設定が可能です。


タググループの作成

①[管理]>[タグ]>[タグカテゴリ]>[部門]をクリック

※タグカテゴリが「部門」の場合の操作方法です

②[+タググループの新規登録]をクリック

③タググループの名称、タググループの子階層のタグを設定し、[保存]をクリック

詳しくは、部門の階層設定(タググループの作成方法)のマニュアルを参照ください。


計画バージョンとは

Manageboardでは「計画バージョン」を作成することで、予算の作成・管理が可能となります。
「計画バージョン」ごとに異なる予算データを保持することができ、例えば 「売上20%増加」「広告宣伝費を積極投資」など複数の予算データを作成可能です。
「全社計画」「部門別計画」の2種類の「計画バージョン」が作成可能です。


計画バージョンの作成

①[計画]>[計画バージョン]>[+計画バージョンの新規登録]をクリック

②計画バージョン名を入力、「種別」を選択し、[保存]をクリック

詳しくは、計画バージョンのマニュアルを参照ください。


次の手順へ

「予算作成前に」手順が完了した方は、予算作成(月次計画)にお進みください。

こちらの回答で解決しましたか?