メインコンテンツにスキップ

【統合管理】簡易連携について

A
対応者:AIQ CS
3か月以上前に更新

目次


1.簡易連携とは

簡易連携の分析機能について

インサイト連携が出来ないアカウント向けの対応として、インサイト連携よりも簡易にデータが取得できる「簡易連携」という連携方法もございます。

▼画面イメージ

✅ 簡易連携にあたっての注意点 - 通常のインサイト連携との違い

「簡易連携」では、取得可能なデータに制限があります。詳細に関しては下記をご確認ください。

▼通常のインサイト連携と簡易連携で取得できる投稿種別の比較はこちら

インサイト連携の場合

簡易連携の場合

フィード

*一部データのみ

*カルーセルの2枚目以降の

画像は取得できません

リール

*一部データのみ

*再生数は取得できません

ストーリーズ

×

*取得できるデータの種類は以下をご確認ください

▼通常のインサイト連携と簡易連携で取得できるデータの比較はこちら

インサイト連携の場合

簡易連携の場合

期間内投稿数

フォロワー数

フォロー数

平均フォロワーENG率

×

投稿数

リーチ数

×

再生数(リール)

×

いいね数

コメント数

保存数

×

2.簡易連携アカウント登録の方法

各種設定ページより「簡易連携アカウント設定」タブを開き、右上の「簡易連携アカウント登録」ボタンを選択ください。追加するアカウントIDの入力とグループを設定して下部の「登録」を選択で登録が完了です。グループがまだない場合は、設定なしの状態でも追加が可能です。

▼画像イメージ

こちらの回答で解決しましたか?