メインコンテンツにスキップ

【FAQ】「数回続けてログインが試行されたため、このアカウントはブロックされています」と表示された場合の解決方法

本ページでは、パスワードを複数回誤って入力したことによりアカウントがロックされた場合の解除手順と注意点について説明します。

坂本涼 avatar
対応者:坂本涼
2週間以上前に更新

アカウントがロックされる主な原因

  • パスワードを11回連続で誤入力すると、セキュリティ保護のためアカウントが自動的にブロックされます。

  • ブロック状態で再度ログインを試みると、以下のメッセージが表示されます:
    「数回続けてログインが試行されたため、このアカウントはブロックされています。」


アカウントロックの解除手順

1. 「アカウントブロック通知」メールを確認

  • アカウントがブロックされると、ご登録のメールアドレス宛に「アカウントブロック」という件名の通知メールが届きます。

  • メールが受信できていない場合は、迷惑メールフォルダもご確認ください。

2. メール記載のリンクから解除操作を実施

  • 通知メール内には、アカウントロック解除のためのリンクまたは操作手順が記載されています。

  • 記載の案内に従って操作することで、ご自身でアカウントのロックを解除し、再度ログインが可能となります。


注意点

  • パスワードは11回連続で間違えるとブロックされるため、ログイン試行の際はご注意ください。

  • ロック解除はメールに届いた案内に沿ってお客様ご自身で対応可能です。
    登録メールアドレスに届く通知を必ずご確認ください。


関連情報・補足

  • パスワードをお忘れの場合は、ログイン画面の「パスワードを忘れた場合」リンクからリセット手続きをお願いいたします。

こちらの回答で解決しましたか?