対象
全ユーザー
概要
注目しておきたい取引先、案件、アクションはブックマークすることで、ブックマークページにて一覧で確認することができます。
また、Google/Microsoft365認証ユーザーで拡張機能を利用している場合は、メール送信の際に拡張機能にブックマークした類似メールアクションが自動表示され、参考にしたい文章を有効活用することができます。チーム内のメンバーが送信したメールを今後の参考にしたいと思ったときは、アクション情報画面からブックマークをしましょう。
目次
3.ブックマークしたメールアクションをChrome拡張機能で活用する
1.ブックマークする
取引先をブックマークする
取引先情報画面の取引先名の横よりブックマークしてください。

案件をブックマークする
案件情報画面の案件名の右横よりブックマークしてください。

アクションをブックマークする
アクションのブックマークはアクション情報画面およびトップから可能です。
・アクション情報画面
アクション名をクリックし、アクション情報(action_showが含まれるURLページ)を開き、のコメント欄左上よりブックマークしてください。

・トップ
アクションカード左下よりブックマークしてください。

2.ブックマーク一覧で確認する
ブックマークした情報は取引先/案件/アクションごとに確認できます。

3.ブックマークしたメールアクションをChrome拡張機能で活用する
Senses上で自身がブックマークしたメールアクションの内、アクション目的が合致したものがブックマークアクションとして表示されます。

ブックマークアクションのイメージ


検索ワード:優先、フラッグ、チェック、重点、顧客管理、案件管理