対象
全ユーザー
概要
アプリからアクションを登録することが可能です。外出先でアクションを登録したい場面などでご活用頂けます。
案件アクション、取引先アクション、コンタクトアクションそれぞれ登録可能です。
iOSアプリの対応OS、AndroidアプリのAndroid要件など、アプリの詳細はこちらをご確認ください。
アクセス
モバイルアプリ>アクション>「+」ボタン
アクションの新規登録手順
「+」ボタンをタップしてアクションの新規作成画面を開く
アクション登録先を取引先、案件、コンタクトから選択
アクション種別およびアクション目的(案件アクション)を選択
アクション開始日時~終了日時や事前メモ、実施結果など必要事項を入力
「登録」ボタンをタップし、アクションが新規作成されます
アクション登録時、取引先、案件、コンタクト(アクションコンタクト)の新規登録が可能です。
画面の「+」ボタンより必要事項を記入し登録してください。
アクションテンプレートを利用する
モバイルアプリでアクションを登録・更新する際、WEB版Mazricaで設定したアクションテンプレートを利用できます。
アクションテンプレート設定の詳細はこちら
手順
「+ボタン」からアクションの新規作成または既存アクションをタップ
アクション登録先を取引先、案件、コンタクトから選択
アクション種別およびアクション目的(案件アクション)を選択
「テンプレート選択」ボタンで事前メモ・実施結果に挿入するアクションテンプレートを選択
「テンプレート追加」ボタンで同じテンプレートを追加挿入します
案件アクションの場合
3で選択したアクション種別・目的に基づき、WEB版Mazricaで設定されたアクションテンプレートが、アクション事前メモおよび実施結果に自動的に反映されます。
取引先アクション・コンタクトアクションの場合
4で選択したアクションテンプレートが、アクション事前メモおよび実施結果に自動的に反映されます。
アクションの更新手順
更新対象のアクションをタップ
右下「鉛筆」マークをタップ
アクションの更新をタップ
更新内容を入力
「完了としてマーク」をONにすることで、予定アクション→完了アクションへ更新します
「保存」ボタンをタップして更新内容を保存
アクションの削除手順
更新対象のアクションをタップ
右下「鉛筆」マークをタップ
アクションの削除をタップ
注意
一度削除したアクションは復元できませんので、削除の際は十分にご注意ください。
モバイルのカメラを使って紙面の情報を取り込む詳細はこちら
※iOSモバイルアプリご利用のユーザが対象
アクションの絞り込み
アクション画面の右上にあるソートマークをタップ
「アクションの絞り込み」をタップ
アクションの担当者、アクションの状態、アクションの種別などから絞り込み条件を選択
「担当者を選択」から、アクションの担当者を選択
検索ボタンをタップして、対象を絞り込します
iOS画面
Android画面
保存条件の呼び出し
WEB版Mazricaで作成した保存条件の呼び出しが可能です。
保存条件についての詳細はこちら
アクション画面の右上にあるソートマークをタップ
「保存条件選択」をタップ
保存条件の共有範囲から「自分のみ」または「全員」を選択
対象の条件をタップ
保存条件が呼び出されます