対象
Growthプラン契約者
概要
ロールとは
「会社組織」の階層を定義するもので、ロール設定によりユーザーが組織のデータ参照できるレベルが決まり、データに対するデータ参照制限を行うことができます。
取引先、コンタクト、案件タイプごとに参照・保存・削除の制限を設けることができ、それぞれに紐づくアクションの制限も同様に可能です。
※削除のみ可能にすることはできず、保存と削除はセットで制限されます。
※メニューや一部機能のアクセス制限についてはプロファイルをご確認ください。
*ロールの設定は任意でございます。ただし、ロールを設定しない=全てのデータが参照可能という状態になります。
データ所有組織と上位組織(ロールに関わる設定)
ロール設定を行うと、Mazricaの取引先の所有ロールが設定されます。ロールは階層構造で設定ができ、取引先の所有ロールの上位に位置づけられたロールを付与されたユーザーは下位ロールの取引先(と配下の案件、アクション、コンタクト)を参照することができます。
外部サービス連携(Sansan, Marketo)やOpenAPI、メール to 取引先/案件登録から登録される取引先の所有ロールは、初期は「未選択」となっています。所有ロールを変更するには、管理者設定からロールを設定してください
アクセス方法
メニュー > 権限設定 > ロール追加
設定手順
➀ロール名の記入所属先のロール名を記入してください。
②上位ロールの選択
所属先ロールの上位ロールを選択します。
③アクセスできる案件の選択
アクセスできる案件タイプを選択します。
※ 下位ロールの案件タイプは自動的に継承されるため、未指定でも構いません。
④ロールが所有する取引先を共有する
所属のロールが所有する「取引先」を他ロールに共有することが可能です。取引先の共有方法は、参照のみ、 フルアクセス(参照、更新、削除が可能)から選択します。ただし、アクセスできる案件タイプは共有されませんので、案件タイプは 権限設定 > [ロール]タブ のアクセスできる案件タイプから設定してください。
共有先の他ロールを選択します。
取引先の共有方法を参照のみまたはフルアクセス(参照、更新、削除が可能)のどちらかを選択します
ユーザーからロールを外す方法
「メンバー管理」より、任意のメンバーのロールを「未選択」にし、フロッピーマークを押して保存することでロール設定を解除することができます。
取引先の参照・更新・削除の制限につきましては取引先所有ロールをご確認ください。
注意
案件情報の参照権限のみ付与されていて、保存・削除に制限がかかっている場合など、該当ユーザーが情報を更新すると下記のようなエラーが表示されます。
取引先の削除権限がないと一括名寄せは行えませんため、権限がない場合は名寄せ候補群が表示されません。
キャンペーンは自分のロールが参照許可されたロールのみ参照可能となります。
なお、ロールが設定されていないユーザはすべてのキャンペーンが参照可能です。
よくあるご質問
Q.ロール設定後、取引先のCSV一括登録・更新への影響はありますか?
A.権限が「管理者」だった場合、一括登録・更新の機能を利用し、CSVで一括登録・更新が可能です。
ロールが一つでも設定されている場合、取引先の所有権を入力すると対象のロールで、取引先がアクセスできるように制限を入れることが可能となります。
ロールの名称は「チーム設定ファイル(settings.csv)」に記載されています。
参照:取引先所有ロールとは
Q.ロール設定後、案件のCSV一括登録・更新への影響はありますか?
A.権限が「管理者」だった場合、一括登録・更新の機能を利用し、CSVで一括登録・更新が可能です。
対象となる案件タイプについては所属するロールに影響します。アクセスが許可されている案件タイプに対してのみ、一括登録・更新が可能です。
Q.ロール設定後、コンタクトのCSV一括登録・更新への影響はありますか?
権限が「管理者」だった場合、一括登録・更新の機能を利用し、CSVで一括登録・更新が可能です。
コンタクトを取引先に紐づける場合でも、取引先所有ロールにかかわらずコンタクトを登録、更新ができます。
Q.ロール設定後、各種ページへの影響はありますか?
ロールを設定すると、各ユーザーが所属したロールごとにアクセスできる案件タイプによって、以下機能に制限がかかります。
取引先の取引先所有ロールの影響がある
取引先一覧
コンタクト一覧
所属するロールがアクセスできる案件タイプの影響がある
案件ボード
案件一覧
アクション一覧
売上予測レポート
売上推移レポート
売上実績レポート
ファネル分析レポート
フェーズ進捗レポート
アクション予測レポート
アクション分析レポート
アクション推移レポート
カスタムレポート