メインコンテンツにスキップ

メンバー一括登録・更新機能(CSVファイル)

CSVファイルを使ってメンバーを一括登録・更新する

今週アップデートされました

対象

  • 全ユーザー

概要

CSVファイルを使ってメンバーを一括登録及び更新できます。

※メンバー一括登録は一度に最大100件まで、メンバー一括更新は一度に最大1,000件まで

登録できます。

それぞれ上限を超える場合は、複数回に分けて実行してください。

管理者ユーザーと操作権限の与えられているユーザーのみ操作が可能です。

※CSV一括登録・更新時の注意点はこちら

メンバー一括登録のアクセス方法

メニュー > 一括登録・更新 > 一括登録タブ > メンバー一括登録

メンバー一括登録手順

1.「フォーマットファイルをダウンロード」をクリックし、ダウンロードします

※列自体は削除しないでください。削除した場合、アップロード時にエラーとなります。

2.フォーマットファイルをダウンロードし、招待するメンバーの情報を入力します。

入力する項目は下記のとおりです。

  • メールアドレス

  • 認証方法…[Google認証/Microsoft365認証/メールアドレス認証]

  • 権限(プロファイル)…[一般/管理者/カスタムプロファイル*]

  • 権限(ロール)

※カスタムプロファイルを設定している場合のみ。

※すでに登録されているメールアドレスを追加することはできません。

※登録ファイルは登録対象のみにしてください。重複するメールアドレスが含まれている場合にはエラーとなります。

※権限(ロール)がご利用になれないプランの場合、権限(ロール)は空欄のままでアップロードしてください。

3. 権限設定(Growthプラン)をご利用している場合は、フォーマットファイル入力にあたり、以下のファイルをダウンロードします。

権限設定の内容を参照できるため、入力の参考にしてください。

4.ファイルの記入が終わったら、アップロードします 。

5.アップロードが完了すると、メンバー宛にnoreply@mazrica.comから招待メールが送信されます。

ユーザーの登録方法はこちらをご参照ください。

メンバー一括更新のアクセス方法

メニュー > 一括登録・更新 > 一括更新タブ > メンバー一括更新

メンバー一括更新手順

1.「フォーマットファイルをダウンロード」をクリックし、ダウンロードします

※列自体は削除しないでください。削除した場合、アップロード時にエラーとなります。

補足

個人設定からCSVの一括登録・更新用フォーマットファイルの文字コードは、UTF-8またはShift-JISのいずれかを選択できます。

(Shift-JISで解釈できない文字がある場合はUTF-8を選択ください)

2.更新用CSVファイルを「一括更新対象のデータのみ」残した状態にする

(更新対象外の行を削除する)

  • 一括更新では更新用CSVファイル内全ての行を対象に更新処理を行います。

  • 更新対象を除くデータを削除し、一括更新対象の行のみを記載してください。


3. CSVファイルの一括更新対象の列を変更します

列の値を更新内容で変更します。

  • (必須)がついている項目は、入力が必須です。

  • ヘッダー情報を編集したり、列の削除は行わないようご注意ください、アップロード時にエラーとなります。

  • アップロードできる文字コードは、Shift-JIS,UTF-8です
    (Shift-JISで解釈できない文字がある場合はUTF-8に変換ください)

  • 更新が可能な項目は下記となります。

    • ユーザー名

    • メールアドレス

    • 権限(プロファイル)[一般/管理者/カスタムプロファイル*]

    • 権限(ロール)

    • グループ

    • BI権限

4.ファイルの入力後、Mazricaへアップロードを行います


[ファイルを選択]ボタンをクリックし、ファイル選択、もしくは該当ファイルを枠内にドラッグ&ドロップでもアップロード可能です。

5. アップロード完了および登録エラー通知

アップロード成功した場合

ポップアップに一括更新完了の旨が表示されますので、メンバー一覧よりご確認ください。

メンバー更新エラーがあった場合

ポップアップにエラー内容が表示されますので、修正の上再度アップロードをお願いいたします。

こちらの回答で解決しましたか?