下記手順にて設定可能です。
▼設定方法
1.【歯車マーク>面接>面接枠】をクリック
2.「面接担当者」と紐づけたい面接枠の「詳細」をクリック
3.面接担当にて「検索して一覧表示」ボタンをクリックし、該当の面接枠に紐づけされたい面接担当者に☑をいれ、「変更を保存する」とクリック
「検索して一覧表示」をクリック後に表示されるアカウントは、
【歯車マーク>システム>ユーザ・権限】に登録している全アカウントと、
【歯車マーク>面接>面接担当者】タブに登録しているアカウントが表示されます。
▼応募者自身が面接予約を行った場合の挙動
上記のように担当者が設定されていた場合、
下記画像のように、自動的に「面接担当者」が紐づきます。
・面接管理画面
・応募者詳細画面
※面接予約後に、面接枠に「面接担当者」を新たに紐づけた場合、その面接担当者は自動反映されません。手動で応募者詳細画面の「面接担当者」をお願いいたします。
▼応募者詳細画面「面接日設定」より面接予約を行った場合
自動で「面接担当者」は紐づきません。
面接登録を行う前に必ず「面接担当者」を選択ください。