メインコンテンツにスキップ
2020年10月14日(水曜日)のリリース情報
永井一平 avatar
対応者:永井一平
3年以上前に更新

2020年10月14日(水曜日)にリリースする機能は下記5点です。

今週のリリースに関するご感想をぜひ下記フォームよりお聞かせください。

1.会計修正する際、「初回会計日」もしくは「本日」いずれかの収納日を選択できるよう修正

2020年3月に実施したリリース以降、会計修正の操作日が「初回会計日」と異なる場合、会計の修正記録は「初回会計日」の収納日報に印字され、請求履歴の”処理日時”も「初回会計日」が記載されていたため、以下をはじめ多くのご要望を頂戴しておりました。

・未収金や過入金の修正記録は本日の収納日報に載せたい

・未収金や過入金解消の処理日時が"初回会計日の00:00"では操作内容が分からない 等

ご要望に対し精査・検証を進め本改修にて、下記2点を修正いたします。

①会計修正を確定する際、「初回会計日」「本日」どちらの日付の履歴として修正履歴を作成するか(収納日をどちらにするか)選択できるよう修正

※収納日の選択を誤った場合、再度カルテの修正および会計の回し直しが必要となりますため、お間違いないようご注意ください。

②請求履歴画面に表示されていた「処理日時」という文言を実態に合わせ「収納日時」に変更。「収納日時」に表示されている日付の収納日報に会計の修正記録が

記録されます。(リリース前と同様の仕様です)

また、上記変更点①について、会計修正の画面ごとに各収納日を選択した際の表示についてご案内します。

【会計の修正画面】
会計の修正確定時に「確定する」をクリックすると、下記の「収納日」選択画面が表示されます。
「初回会計日」:当該会計を最初に回した日、「本日」:会計修正の操作をしている日、となります。デフォルトでは「初回会計日」が選択されておりますので、

必要に応じてご変更ください。

※「初回会計日」=「本日」の場合は、どちらを選択しても同日に修正履歴が作成されます

■シチュエーション例
10月9日に診察・会計完了し、10月12日に会計の修正をした場合


(1)収納日「初回会計日」を選択した場合


・請求履歴画面における収納日時の見え方
「初回会計日」(10月9日)の日付が記録されます。

・収納日報における記載
「初回会計日」(10月9日)の収納日報に記録されます

(2)収納日「本日」を選択した場合


・請求履歴画面における収納日時の見え方
「本日」(会計修正の操作日:10月12日)の日時が記録されます。

・収納日報における記載
本日(会計修正の操作日:10月12日)の収納日報に記録されます。

【未収金・過入金解消画面】
未収金・過入金解消画面で入金額確定時に「確定」をクリックすると下記の収納日選択画面が表示されます。
「本日」:会計修正の操作をしている日、「初回会計日」:当該会計を最初に回した日、となります。デフォルトでは「本日」が選択されておりますので、必要に応じてご変更ください。
※「本日」=「初回会計日」の場合は、どちらを選択しても同日に修正履歴が作成されます

■シチュエーション例
・10月7日に診察・会計完了をし、660円の未収金発生。10月12日に未収金の解消をした場合

(1)収納日「本日」を選択した場合


・請求履歴画面における収納日時の見え方
「本日」(会計修正の操作日:10月12日)の日時が記録されます。

・収納日報における記載
本日(会計修正の操作日:10月12日)の収納日報に記録されます。

(2)収納日「初回会計日」を選択した場合

・請求履歴画面における収納日時の見え方
「初回会計日」(10月7日)の日付が記録されます。

・収納日報における記載
「初回会計日」(10月7日)の収納日報に記録されます。

ヘルプページも更新しておりますので合わせてご確認ください。

2.医療機関からアプリ患者の対面予約を入れられるよう修正

本リリースは、CLINICSオンライン診療もご契約いただいている医療機関様に対するリリースです。


患者カルテとCLINICSアプリアカウントを紐付けている患者において、医療機関が

スケジュール画面から次回の対面予約を取得しようとした際、患者を検索しても

検索されない仕様になっておりました。


本改修にて、医療機関から対面予約を取得できるよう修正いたします。

なお、予約は「来院」予約として取得されます。予約時にオンライン診療でお使いのメニューを選択することはできますが、医療機関から予約を取得した場合、オンライン診療には対応されませんのでご注意ください。

オンライン診療の予約は、引き続きアプリから患者側で取得していただきますようお願いいたします。


医療機関から予約登録が完了すると、患者から予約取得したときと同様、患者・医療機関の双方にメール、アプリ内通知が送信されます。

※オンライン診療完了時の「次回オンライン診療設定」は患者が次回アプリから予約取得する際にのみ有効であるため、画面中央下部に「※設定はアプリからの予約の場合のみ適用されます」という表示を追加いたします。

3.処置行為の入力がされていない場合でも指示箋が出力できるように修正

2020年10月7日(水)のリリースにて、2号用紙に処置行為の入力がない場合に指示箋を出力しないよう修正いたしましたが、処置行為が空欄の場合に指示箋を発行できなくなる事象が発生したため、本改修にて、処置行為の入力がない場合でも患者基本情報のみ記載された指示箋が出力できるよう修正いたします。

4.設定・追加ボタンのデザイン修正

カルテの設定画面のボタンのデザインが各種設定項目で異なっていたため、本改修にて統一いたします。


例:設定>医療機関設定>ラベル管理画面


「新規追加」を「ラベルを追加」に文言変更し、ボタンのデザインを他設定画面と統一いたします。

【リリース前】

【リリース後】

5.文書雛形の新機能を追加

本改修にて、文書雛形の新機能

・「医療機関様での文書雛形の登録機能を追加」

・「文書雛形に自動反映される項目の追加」

・「文書雛形、カルテ画面でアップロードした文書のフォルダ分け機能を追加」

・「EXCEL形式の文書雛形の利用に対応」を追加いたします。

操作方法や管理方法をご案内するオンライン形式でのセミナー(ウェビナー)を開催させていただきますので、ぜひ医療機関のスタッフ皆さまでご参加ください。
また、マニュアル、ヘルプページも更新しておりますので合わせてご確認ください。

【ウェビナー日時】
下記日程にて開催させていただきます。
事前に申し込みフォームで返信いただいていない場合でもお時間のご都合がつきましたらぜひご参加いただきますようお願いいたします。
(既に申し込みいただいている方は、ご放念ください。)
・第一回:10月14日 (水)13時 - 14時
・第二回:10月14日 (水)19時 - 20時
・第三回:10月15日 (木)13時 - 14時
※ウェビナー動画は後日配信もいたします。

【ウェビナー内容】
1. 今回追加する新機能の概要説明
2. 新機能のデモンストレーション
3. 質疑応答

【視聴方法についてのご案内】 

■視聴方法
・上記「視聴URL」のリンクにアクセスし、お名前をご入力後、参加リクエストを押してご参加ください。
・開始時刻の15分前から接続可能な状態とさせていただきますので、事前の接続

確認をお願いいたします。
・大変恐れ入りますが、複数の医療機関さまにご参加いただくため、定刻になりましたら説明会を開始させていただきます。
・ご参加いただく際はカメラ・マイクともにOFFにしていただくようお願いいたします。

■備考
・PCの場合事前の準備は不要です。推奨ブラウザはGoogle Chromeでございます。
・Google Chromeをお持ちでない場合は、以下のURLよりダウンロード可能です。
 ダウンロードURL:https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/
・リンク先を開いた際に現れる[カメラとマイクへのアクセス]については[常に許可する] をクリックしてください。
・映像が映らない場合は、一度通話から退出し、再度該当のリンクをクリックしてください。
・カメラがない場合でも音声のみで接続し、説明会を視聴することが可能です。
・当日接続ができない場合の緊急連絡先について
 9時〜19時:CLINICS医療機関サポートデスクまでご連絡をお願いいたします。
 19時以降 :CLINICS管理画面のチャットからご連絡をお願いします。担当者より折返しご連絡を差し上げます。
・当日急遽ご都合が合わなくなった場合、弊社へのご連絡は不要でございます。後日、ウェビナーの内容を動画記事として共有させていただきますので、ご参照くださいませ。


【マニュアル・ヘルプページ更新のお知らせ】
下記マニュアルおよびヘルプページを更新しております。操作方法は下記でも

ご確認いただくことができます。
(ヘルプページはマニュアルと同内容で目次ごとに分けております。参照しやすい方をご確認ください。)

■文書雛形の作成・登録・管理機能について
文書雛形作成マニュアル ※New
【カルテ】文書雛形を作成する ※New
【カルテ】文書雛形を登録する ※更新
【カルテ】文書雛形を管理する ※New

■カルテ画面での書類作成、アップロード機能について
カルテ操作マニュアル(P28〜33)※更新
【カルテ】書類を作成する ※更新
【カルテ】書類をアップロードする ※New

以上になります。

こちらの回答で解決しましたか?