メインコンテンツにスキップ

共同編集者をプロジェクトに招待する

Hanasaki avatar
対応者:Hanasaki
一週間前以上前にアップデートされました

dpdpで作成したプロジェクトを他のユーザーと共有する手順を紹介します。

共有することで、チームメンバーやクライアントと協力して作業を進めることが可能になります。

共有前の確認

プロジェクトを共有するには、招待する相手がdpdpのアカウントを持っている必要があります。

招待前に、相手がアカウントを作成済みか確認してください。

招待します

➊ 「共有したいプロジェクトに入った状態」で画面右上のユーザーアイコンの隣にある「+」ボタンをクリックします。

➋ 表示された招待パネルで、再度「+」ボタンをクリックしてユーザーを追加します。

➌ 招待メール送信画面が開いたら、以下の設定を行います。

  • ユーザ種別:「一般ユーザ」を選択

  • メールアドレス:招待する相手のメールアドレスを入力

  • 利用可能な機能:「デザイン」 と 「CMS(全項目)」にチェックを入れる

設定が完了したら、招待メールを送信します。

注意点

ダッシュボードへのアクセス権限を付与すると、決済情報やお支払い履歴、ページビュー閲覧などへのアクセスが可能になります。特に、決済カードの変更権限も付与されるため、デザイン編集のみを共有したい場合は、ダッシュボードへのアクセス権限についてはよく考えましょう。

ページビュー閲覧のみを許可したい場合は、「デザイン」「CMS」に加えて「ダッシュボード(ページビューのみ)」にチェックを入れてから招待しましょう。


【参考】 ユーザ種別/ユーザ権限について

ユーザ種別

管理者・・・すべての機能にアクセス可能。メンバーの追加/削除の権限を持ちます。

一般ユーザ・・・アクセスできる機能が、管理者の選択により限定されます。


利用可能な権限

デザイン・・・デザイン画面のすべてを編集可能。

CMS(全項目)・・・CMS設定を含めたCMS画面すべてを編集可能。

CMS(素材編集のみ)・・・CMS設定はできないが、CMS素材の編集は可能。

ダッシュボード(全項目)・・・PV閲覧/アップグレード/支払いのすべてが利用可能。

ダッシュボード(ページビューのみ)・・・PVの閲覧のみ可能。

こちらの回答で解決しましたか?