CMSカードが扱いにくく感じるのは、
要するに人が作ったセットを一度壊して整形し直すのは手間だし、
面倒に感じるのだと思います。(あくまで個人の感想です)
だったら、最初からパーツを1つずつ自分の思うように配置すればいいじゃないか、
という訳で、ここからは Hanasakiイチ推しのイージー編です。
さっそく行ってみましょう!
1.CMSページのデザイン画面を開きます。
ここからはCMSカードではなく、CMS画像やCMSテキストなどを単体で呼び出します。
2.ツールバーの画像ツールで画像領域を確保します。
❶ 画像ツール選択 ➡ ❷画像領域を確保 ➡ ❸プロパティパネルで「CMS」をクリック