2024/02/15 更新
目次:
・目的
・作成の流れ
・項目設定
・定型作成
ー送信文章
ー送信ボタン
・フォルダ作成方法
・自動リマインド作成方法
ー注意事項
<目的>
イベント参加予定者へ指定時間にリマインドを自動で配信される。
→複数回リマインドを送信される場合に便利な機能です。
例)イベントの7日前、3日前、前日にリマインドを送信される場合
イベント前日等にリマインドを1回のみ送信される場合は、一斉配信のご利用がおすすめです。
一斉配信のマニュアルはこちらです。
<作成の流れ>
「項目作成」で送信文章、送信ボタンで使用するワード変換を設定
↓
「定型作成」で送信文章、送信ボタンの配信内容を設
↓
「自動リマインド作成」でイベント日程ごとにリマインドを設定
<項目作成>
リマインド項目を設定します。
電話番号や場所など毎回変更がない項目は、デフォルトに回答を設定しておくと
都度入力の工数が削減できます。
①左メニュー「自動リマインド」
②画面左上「アクション」より「項目設定」
③項目名称ダブルクリックにて内容編集・登録
④デフォルトに設定している内容をリマインドに反映させる場合は、項目にチェックをお願いいたします。
※項目設定の反映は、自動リマインドメニュー>自動リマインドをご設定いただいた場合に反映されます。説明選考会>自動リマインドをご設定いただいた際は例外となりますのでご注意ください。
⑤「保存する」にて設定完了
<定型作成>
リマインド定型文章・カルーセルを作成できます。
定型を作成すると自動リマインド作成時に引用することが可能です。
①左メニュー「自動リマインド」
②画面左上「アクション」>「定型作成」
③メッセージ内容編集後「保存」にて設定完了
【送信文章】
文章タイプのリマインドメッセージです。
項目設定で作成した項目名を「[]」で囲んでいただくと、自動的に設定されている内容が反映いたします。
例)項目:[電話番号]→xxx-xxxx-xxxx
【送信ボタン】
ボタンタイプのリマインドメッセージです。
LINE公式アカウントには仕様上、既読機能がない為
「リマインド確認したボタン」として送付してください。
※デフォルトの送信ボタンには「キャンセル」ボタンがございますが、マイページのキャンセル機能とは連動しておりません。
下記いずれかでご対応をお願いいたします。
①キャンセルボタンのタップ後の挙動へ「キャンセル手続きはマイページから実施してください」と記載し、
ご自身でお手続きいただきます。
②キャンセルボタンを削除し、カルーセル本文へ「キャンセル手続きはマイページから実施してください」と
記載し、ご自身でお手続きいただきます。
③キャンセルボタンへ「イベント名_日時_事前キャンセル」タグを設定し、ボタンをタップするだけでキャンセルできるよう設定する。(イベントのキャンセル期日設定をご確認ください)
※「事前キャンセル」タグについては、説明選考会マニュアルの<タグについて>をご確認ください。
※カルーセルタイトルや本文へのワード設定はお控えください。
作成後、文字数オーバーとなり配信できない場合がございます。
<フォルダ作成方法>
日程ごとの自動リマインド作成が必要になるので、イベントごとのフォルダ作成を推奨しております。
①左メニュー「自動リマインド」
②画面左上「アクション」より「フォルダ設定」>「作成」
<自動リマインド作成方法>
①左メニュー「自動リマインド」
②画面左上「アクション」より「リマインド設定」>「作成」
③リマインド名称を入力
例)26卒_説明会リマインド
④送信先を指定
マイページから予約したユーザーへメッセージを送信する場合は、
「イベント名_日時_参加予定」タグを設定すると予約中のユーザーを送信先に設定できます。
※タグについては、説明選考会マニュアルの<タグについて>をご確認ください。
⑤項目を設定
※項目の編集や内容の設定は本内容の「項目設定」をご確認ください。
⑥配信方法を指定
定型文章と定型カルーセルどちらも送信される場合は、「両方送信」をご選択ください。
⑦配信数・日時を指定
指定した日時に配信が可能です。
▲:配信数を増やす
▼:配信数を減らす
⑧テキストやカルーセル内容を設定
「定型文の挿入」を選択すると、定型作成した内容が反映されます。
⑨保存にて設定完了。
【注意事項】
自動リマインドの複製はできかねますので、イベント日程ごとに作成をお願いいたします。
ただし、フォルダごと複製することは可能です。